- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:引き寄せの法則
-
チャンスを掴む人と、掴めない人
チャンスはいろんなところに存在しているのですが、どうしてチャンスを掴める人と掴めない人に分かれるのでしょうか? まずは、チャンスを目の前にしているのに 「考えます!」 と言う人。。。 考えて分かるのでしょうか? 分… -
今できる事をせずに不幸のスパイラルにはまる人達
前にも書いたことがありますが、小さな事ができない人は大きな事などできません。 「今」 という瞬間をおろそかにする人に明るい未来など待ってはいません。 なぜならば未来とは今という瞬間の積み重ねの上に成り立っているからで… -
自分の直感を信じて!
現代社会は様々な情報が溢れていて、頭で考える事と行動する事のバランスが取れなくなっている人が年々増加しているように感じます。 メディアなどで情報を扱っているのも人間です。 全て正しい訳ではありません。 身の周りの人… -
小さなことからコツコツと!
大きな事ばかり語って目の前の小さな事ができていない人っていませんか? 小さい事も処理できないのに大きな事を成しうるのでしょうか?? 僕は社会に出てからいろんな人と出逢い、じっくり観察してきました。 服装だけきちんと… -
チャンスを掴むにはタイミングが重要です!
サーフィンをした事がある人は分かりやすいと思いますが、良い波を乗りこなすにはタイミングが重要です! せっかく良い波がきてもモタモタしていたら一瞬で状況が変わってしまいます。 まさにチャンスも同様で同じ波は二度とやって… -
本当にそれでいいの? 負の連鎖
連日メディアで報道されている民主党内の問題・・・ 何かが起こると必ず 「解散総選挙」 を煽るメディア。 ・・・メディアって選挙になると儲かるんですよね~ 各党ともにCMを流しますから… -
どっちを選びますか??
目の前にチャンスが訪れました! どちらでも選べるとしたら、どちらを選びますか?? ●キャッシュで100万円 or ●2枚のうち1… -
本物を見抜けない人が急増中?!
キャッチコピーやCMイメージに騙されて企業の戦略にまんまと嵌ってしまっている人は多いと思いますが、これは1つの要素にとどまりません。。。 1つの要素から様々な事へと波及していきます。 … -
浮気性の人が増えていませんか?
多くの人達が、人間関係だけでなく、仕事選びや物選びの姿勢も見直す必要があると思います。 仕事を選ぶ時にしっかりと将来のことを見据えて選んでいますか? 表面的な条件ばかりで選んでいません… -
自ら難しくするスパイラル
多くの人達は何をするにも難しく考えて、何もせずに無理だと言い、何かに依存したり期待ばかりしている。。。 そして、どんどん難しい状況を引き寄せ、また 「何をやっても無理だ」 と嘆く。 い…