- Home
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 郵政民営化はアメリカの借金の穴埋め・・・
郵政民営化はアメリカの借金の穴埋め・・・
- 2025/11/22
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 郵政民営化はアメリカの借金の穴埋め・・・ はコメントを受け付けていません
小泉政権下で郵政民営化はなぜ行われたのか?
湾岸戦争の借金を穴埋めするために小泉純一郎と竹中平蔵にアメリカが「年次要望書」で指示。
これに従い続けている日本。
民営化の裏には、同様の図式があり、新NISAの狙いも日本の資産をアメリカに流す事。
投資信託などで口座を作った際のポートフォリオを見れば一目瞭然です。
小泉政権下で郵政民営化はなぜ行われたのか?
湾岸戦争の借金を穴埋めするために小泉純一郎と竹中平蔵にアメリカが「年次要望書」で指示。
これに従い続けている日本。民営化の裏には、同様の図式があり、新NISAの狙いも日本の資産をアメリカに流す事。… pic.twitter.com/9fXLN2K6ON
— 🌸上城孝嗣 | 因果の法則 | 彌栄 | 感謝 🙏 (@taka_peace369) November 22, 2025
























