- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
世界初“iPS角膜シート”で変わる未来
守らないといけない「iPS細胞」の最新研究です。脳や眼などで研究がかなり進んでいて、もう遠い未来のことではなく、実用化まであと1歩のところまで来ています。 大阪大学・西田幸二教授は、「これが“角膜シート”です。iPS細… -
ビル・マーハー「これはジェノサイドの試み」ナイジェリアで深刻な事態
ビル・マーハー氏は、ナイジェリアでイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」によるキリスト教徒への組織的な攻撃が続いていて、「2009年以降、10万人以上が犠牲になり、1万8,000の教会が焼かれた。これはジェノサイドの試みだ。… -
いくら綺麗にしても、海が汚され続ける・・・。
大量のゴミが浮遊し、汚染された川の様子。 この川は、インドネシアのジャカルタにあるチリウン川と思われますが、パキスタンやインドなど、アジアの他の国でも同様の環境問題が発生していることが報告されています。 その他にも貧… -
石原慎太郎「イスラムの報復にキリスト圏・白人国家は絶対に勝てない」
石原慎太郎氏の2011年7月22日の都知事定例会見での発言。石原氏は、戦後の日米関係について、日本がアメリカの影響下で「平和の毒」に依存し、自立性を失ってきたと批判。日本の勤勉さや独自の文化的特性を強調しつつ、アメリカの… -
北海道・倶知安町に外国人労働者向け住宅街の開発計画
北海道の鈴木知事はどこを向いて政治を行っているのか? メガソーラーといい、外国人への土地売買といい、完全に頭の中が金を中心にまわっているとしか思えません。 人口14478人、倶知安町のおよそ2.7ヘクタールの農地… -
タルチンスキ氏「共産主義者になるな!ポーランドのようになれ!」
ポーランドの欧州議会議員であるドミニク・タルチンスキ氏は議会で語りました。演説の中で「エコテロリズム」や環境問題に関する左派のアジェンダを非難しています。 「共産主義者になるな!ポーランドのようになれ!」 … -
日本国民の生命がかかってる?神嘗祭 / 竹田恒泰
竹田恒泰氏が、伊勢の神宮で最も重要な祭りである「神嘗祭」について教えてくれます。 神嘗祭は、その年に収穫された新穀を伊勢神宮の内宮と外宮に奉納し、稲の収穫に感謝する年間で最も重要な祭事です。 伊勢神宮では、毎年10月… -
ひろゆき「天皇は日本人じゃない」SNS大炎上
左翼思想団体の分断要員と囁かれる、ひろゆき(西村博之)氏は「天皇は日本人じゃない」、「だから日本人の法律に縛られる必要はない」といった趣旨の発言をして炎上中。 上皇や天皇を「あいつら」と呼んだことや、その内容について、… -
理念もプライドもない立憲民主党
立憲民主党の安住淳幹事長は記者会見で「自民党にしても立憲にしても、数合わせをやってるんです。そんな事、この世界では当たり前のことですから。それを綺麗事で誤魔化してるうちは本当ではない。」 ・・・何一つ変える事などできな… -
「夢」を叶えるために「お金」を学ぶ!西野亮廣
西野亮廣氏による「夢」と「お金」をテーマにした熱血授業。 日本ではお金について話すことがタブー視されがちで、学校での金融教育が不足している(米国の金融知識自信率71%に対し、日本は12%)。 夢を追うためにはお金が必…