- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「政商」竹中平蔵に操られる「日本維新の会」と守銭奴たち
2025年2月、日本維新の会は新たに設けるガバナンス委員会に竹中平蔵氏らを起用する方針を表明し、裏に隠れていた政商が顔を出す展開に。 何年も前から石原慎太郎氏が全て暴露してました。「維新には竹中平蔵」、「橋下らにとって… -
「財務大臣兼副総理のポストを用意していた」国民・玉木代表“自民党と連立しない理由”
国民・玉木氏に対して自民党は「財務大臣兼副総理のポストを用意していた」と報じられ、ネットは騒然。 野党側で散々国民寄りのアピールで財務省と戦うフリをしていましたが、もしかしたら逃げ出したのかも?!・・・命を狙われたくな… -
桜井誠がオールドメディアに公開説教!
桜井誠が、ルール、約束を守らないオールドメディアに公開説教! 「極左共同通信、慰安婦問題を捏造して日本を貶める朝日新聞、英語版サイトで"日本人はセックス狂いの変態"と流していた毎日新聞、恥を知れ!」 メディアは調… -
靖国神社の秋季例大祭
靖国神社の秋季例大祭が10月17日(金)~19日(日)に斎行されます。 我が国を守るために戦って下さった先人の御霊に感謝の意をを捧げましょう。 この投稿をInstagramで見る … -
「そもそも増税したのお前!」立憲が“消費税軽減チーム”立ち上げに国民大激怒
立憲民主党の野田代表が「消費税負担軽減対策チーム」の立ち上げを発表。しかし、消費税の増税を主導した人物こそ、野田佳彦です。 2012年の旧民主党政権時、当時5%だった消費税を8%、そして10%へと引き上げる方針を決めた… -
オランダ・保守の女神「このままだと、自分たちの故郷で自分たちが“少数派”に」
オランダ・保守の女神・エヴァ・ヴェアディンガーブロークさんが「このままだと、自分たちの故郷で自分たちが“少数派”になってしまう。」と移民問題について警鐘を鳴らしました。 メディアはいつも真実を伝えようとはしていません。… -
国民民主も立憲民主も「民主党」のままですよ!
まだ、騙されている人達は気づいてください。国民民主党も、立憲民主党も「民主党」のままですよ! 左翼は嘘つきですからね。どちらの党も比例代表で「民主党」っておかしいでしょ?! この投稿をInstagra… -
毎日新聞の「安倍元首相・銃撃事件」連載計画
毎日新聞の「安倍晋三元首相・銃撃事件」をテーマにした連載計画に対して、SNS上では、テロ肯定との非難が相次ぎ、廃刊要求の声も上がっています。 この新聞による「社会的意義」という表現が事件の暴力性を正当化すると問題視し、… -
訪日ビザ手数料を欧米並みに引き上げ検討?2026年度実施目指す・・・
政府は訪日外国人の急増で、オーバーツーリズム問題が議論される中、ビザ申請手数料を欧米諸国並みの数万円規模に引き上げる検討を進め、2026年度の実施を目標としているようですが、やる事が遅くないですか・・・? 現在の手数料… -
堀江貴文「この子ブタ可愛いなぁ、いずれ俺の血肉になるから」REAL VALUE
堀江貴文氏が「REAL VALUE」で犬や猫の殺処分問題について語られていた中で、「これを言ったらドン引きされると思うんだけど」と前置きしたうえで、「この間、子豚ちゃんを抱いたら可愛いと思ったの。なんでかって言うと、この…