NASAが重大発表!「地球外生命体」発見か!? SOFIAが月に関する「エキサイティングな新発見!」日本時間27日午前1時

 
今回は、NASAが27日に重大発表をするという事ですので、いろいろと想像を巡らせようと思います。

10月22日、NASAは月に関する新たな研究成果について、日本時間の10月27日1時から発表を行うと予告しました。

これまでにもNASAは重大な研究成果の発表を前もって予告することがありました。

 

最近のものでは、2016年の木星の衛星エウロパから噴出する水の証拠。

2017年に発表された約40光年先の赤色矮星「TRAPPIST-1」で見つかった7つの太陽系外惑星。

2018年に火星探査車「キュリオシティ」が発見した有機化合物といった成果の発表が事前に告知されています。

今回は一般の人でも観測しやすい身近な存在である月に関する成果であるとともに、予告では「エキサイティングな新発見(an exciting new discovery)」とも表現されていて、どのような成果が得られたのかが注目されています。

・・・・・・続きは動画でご覧ください。

 

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  2. 移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…
  3. トランプ大統領、イギリス国賓訪問で「彼は私の長年の友人であり、誰もが彼を尊敬しています。」と語りまし…
  4. 在デンマーク日本大使館「天皇誕生日祝賀レセプション」での王雪峰中国大使の非礼を台湾メディアが報道。 …
  5. 世界に広がる巨大な利権、医療マフィアに命がけで立ち向かい「癌ビジネスの実態」とワクチンの闇を暴露した…

おすすめ情報

  1. 雅楽の魅力「SHOGUN 将軍」の雅楽担当作曲家・石田多朗

    エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  2. インバウンド政策を強行に推し進めた元凶が菅義偉

    移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…
  3. Mr.Children・桜井和寿「かぞえうた」

    東日本大震災の直後に復興支援をしようという事で生まれた「かぞえうた」 Mr.Children・桜井…
ページ上部へ戻る