- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:気づき・知識
-
連勝に国民熱狂も“国策映像”映像は戦争をどう伝えた
テレビのない時代、国民に戦争を伝えたのがラジオ、新聞、そして映画館で上映されていた『ニュース映画』でした。 ニュース映画は映像で何を国民に伝えていたのか? 当時の日本人にとって最大の娯楽だった映画。そこで通常の映… -
【飲酒運転で逆走…時速125キロ】危険運転致死の罪に問われた中国籍の男
埼玉県川口市で、飲酒運転の上、一方通行を逆走して時速125キロ、ブレーキなしの状態で車に衝突し、男性を死亡させた罪に問われている中国籍の男(当時18歳)が初公判で、起訴内容を一部否認。 「いつもと同じように難なくまっす… -
海に大量のレアアース?日本にもある鉱物資源
日本の排他的経済水域内にある南鳥島沖の海底を調査したところ、レアメタルを豊富に含むマンガンノジュールと呼ばれる鉱物がおよそ2億3000万トン確認されました。 鉱物には、コバルトが国内消費分のおよそ75年分、ニッケルがお… -
【元やらせ役が暴露】テレビ局の嘘と闇をぜんぶ暴きます
元クライシスアクターの須田さんが業界の闇を暴露してくれました。 アメリカなどでは、戦争もクライシスアクターによって作り出されるほど有名なんですが、まだまだ日本ではメディアに洗脳されてる人たちが多い・・・。 インタ… -
習主席とプーチン大統領、臓器移植や「永遠の命」について会話 中継マイクが拾う
習近平国家主席とプーチン大統領が、臓器移植を通じた寿命延長について話した内容をBBCのマイクが拾っていた。 「バイオテクノロジーの発展により、人間の臓器は継続的に移植できるようになり、人はどんどん若返り、ついには不死さ… -
「老害」について竹中平蔵が語る・・・老害本人が?
このやり取りは面白い!竹中平蔵(74歳)が「私はたくさんの老害を見てきた。ある程度の歳まで働くのはいいが、年齢とともに色んな能力が落ちるのは認めなければいけない。」 「老害って、自分で多分分からないんですよね・・・だか… -
斎藤知事が3年間でやったこと・改革、既得権との戦い
中国ベッタリ、既得権、財務省に従うばかりの井戸前知事までの兵庫県政とは違い、斎藤元彦知事は数々の改革を行ってきました。 兵庫県公務員天国だった予算配分から、兵庫県民のための特に未来を担う若者に重点をおいた配分へと変更し… -
危険なご当地走り!強引な右折「茨城ダッシュ」「岡山ルール」
車を運転していると、常識では考えられないような動きをするドライバーが存在する事に気づかされます。 私が住んでいる神戸では、ウインカーを出さない人が多く「岡山出身の人だろう」という会話が成立してしまいます。 危険な… -
韓国人がベトナム戦争でやった事「フォンニィ・フォンニャットの虐殺事件」
我が国には、謝罪を求め続けてくる韓国ですが、自分達がやった事を反省するという姿勢は全くないようです。 なんか我が国のブーメラン政党の人達に似ていますよね・・・血筋かな? ベトナム戦争中に韓国軍が行ったとされる「フ… -
トランプ大統領が米韓首脳会談で従軍慰安婦問題を指摘
トランプ大統領は米韓首脳会談で、韓国側へ「いつまで同じ問題を引きずってるんだ」と苦言を呈しました。 「従軍慰安婦問題は、この数十年で何度も解決したと思っていた。」 ・・・メディアはこんな大事な部分をカットして、日韓の…