- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:日本の歴史・誇り
-
刀匠・宮入法廣 / 日本の伝統技術
刀匠・宮入法廣氏は、日本刀を制作する職人「刀匠」の最高位である「無鑑査」に史上最年少でなり、2010年には刀匠界の最高権威「正宗賞」を受賞。 水戸徳川家に伝わる、鎌倉時代につくられた名刀「燭台切光忠」の再現に成功しまし… -
【YouTubeが動画を強制削除!】「南京大虐殺」の嘘を暴く
不可解な点の多い「南京大虐殺」 第二次世界大戦中の1937年12月13日、日本軍は中国の首都、南京市に入りました。 それから6週間にわたって、日本軍が一般市民、捕虜を30万人殺害し、強姦、略奪、放火等の暴行を行ったと… -
アメリカで日系人12万人が強制収容されていた
アメリカ・ワイオミング州ハートマウンテン。 ここには、第2次世界大戦中に敵性外国人として在米日系人1万4000人が送られた強制収容所がありました。 日本人というだけで、安全保障上問題があるとされ「敵性外国人」という扱… -
靖国問題はメディアが作り出した
毎年のように靖国神社参拝が議論されますが、私たち日本人が、原爆を落としたトルーマンや、カーチス・ルメイの墓地を訪れるアメリカ大統領などに文句を言ったことがありますか? そもそも、私たちは他人のお墓参りについて何か議… -
誇りを持て日本人 / 我が国は、多くの国から感謝されています
インドネシアの独立記念日、インドネシアの人達は日本に敬意を表しています。 台湾の人達も靖国に参拝しに来ます。 私たちは自虐史観を植え付けられるための歴史教育を受けてきましたが、世界史をベースに日本史を学ぶと真実が見… -
正義を貫いた英雄「樋口季一郎」
ナチスドイツにより迫害されていたユダヤ人を救った人物としては、命のビザを発行し「東洋のシンドラー」と呼ばれた杉原千畝が有名ですが、もう一人の東洋のシンドラーと呼ばれた男がいました。 ホロコーストに抵抗した男の名は、… -
市丸少将がルーズベルト大統領に宛てた『ルーズベルトニ与フル書』
硫黄島での戦いで、市丸少将がルーズベルト大統領に宛てた『ルーズベルトニ与フル書』 その内容は、戦争責任の一端をアメリカにあるとし、ファシズムの打倒を掲げる連合国の大義名分の矛盾を突くものでした。 「そもそもにおい… -
靖国神社参拝 / 石原慎太郎氏と安倍晋三氏
2013年衆議院予算委員会で、石原慎太郎氏と安倍晋三氏の「靖国神社参拝」を巡るやり取り。 「国のリーダーが、その国のために命を懸けた英霊に対して、尊崇の念を表する。これは当然のことであろうと思います。」🌸… -
靖国神社参拝 / ネット参拝に是非ご利用ください。
8月15日終戦の日。靖国神社参拝ができない人は、是非この映像を靖国の方角へ向けてネット参拝してください🌸 「国安かれ」の一念のもと、尊い生命を捧げられた方々の神霊が祀られており、その数は246万6千… -
靖国神社参拝「どこからでもいいので靖国に向かってお参りしてください。」
パラオ共和国政府顧問.のイナボ・イナボさんは靖国神社で語りました。 パラオは元々スペイン領で、人々は過酷な労働環境下にあって、イナボさんの兄は命を落としました。 そして、次にドイツが支配者となり、さらに過酷な状…