- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:日本の政治・経済
-
日本から搾取し続けるディープステートとは?
京都大学大学院教授の藤井聡氏が「NoBorder」でDS、ディープステートとは何かについて語りました。 まだ、国際金融資本、ユダヤ金融資本などについて知らない人は必ず知っておいてください。 フランクフルト学派、マ… -
「移民に厳しくするのは人権問題だ!」? 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
制度が整わないまま増え続ける移民問題について「移民に厳しくするのは人権問題だ!」? と、これまで邪魔をしてきた団体が存在します。 「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」では、移民が増え続ける理由と制度について議論され… -
「日本を愛していなくても帰化できる」? 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
現在問題となっている移民と帰化について「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」で話し合われました。 驚いたのは「日本を愛していなくても帰化できる」制度の問題。 世界基準で見てもおかしいのですが、政治屋の中に反日思想を… -
保護を訴えながら破壊する極左集団・・・マルクス主義
自然保護、環境保護、人権擁護などの肩書で過激な活動を繰り返す団体が世界中にあります。 この根底にあるのが、左翼思想で、マルクス主義やフランクフルト学派など、社会は悪で自分達は正義だと主張するあり方。 例えば、公職… -
斎藤元彦県知事が巻き込まれた政治の闇がヤバすぎた【Noborder】
Noborderで暴露された、斎藤元彦・兵庫県知事が巻き込まれた政治の闇がヤバすぎた・・・。 いまだにオールドメディアの印象操作、捏造、偏向報道に騙されている人たちがいますが、私は兵庫県民として近い距離で情報を追ってい… -
トヨタ自動車など建設の実証都市「ウーブン・シティ」9月25日開業
トヨタ自動車などは、裾野市に建設を進めている実証都市「ウーブン・シティ」を9月25日に開業すると発表しました。 未来のモビリティや技術の社会実装を目指す「幸せの量産」がコンセプトの街です。 ここでは、実際に住民(ウィ… -
2年後に始まる「外国人82万人受け入れ計画」
アフリカ・ホームタウン事業は氷山の一角?・・・2年後に始まる「外国人82万人受け入れ計画」という移民政策のヤバさ。 政府は移民政策が国民に不人気であることは、重々承知しているので、現在377万人いる在留外国人は… -
mRNAワクチン承認取り消しを求め厚労省などに要望書提出「ワクチン問題研究会」
福島雅典・京都大学名誉教授が代表理事を務める「ワクチン問題研究会」が、mRNAワクチン承認取り消しを求め厚労省などに要望書提出しました。 新型コロナワクチンをめぐっては、これまでに2295人が接種後に亡くなったとして医… -
養老孟司vs斎藤幸平「脱GDPを武器に!」
東京大学名誉教授・養老孟司氏と、東京大学准教授・斎藤幸平氏、二人の天才が考える日本の政治とは? 会話を聞いていると、政府や官僚組織がいかにずれた事をやっているかが分かります。 GDPを基準にしたものの見方、自給率… -
インバウンド政策を強行に推し進めた元凶が菅義偉
移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の次・・・狂った政治屋ばかりになってしまったのはなぜなのか? 外国人犯罪から日本を守るために受け入れを制限していたのに、…