- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:世界情勢・政治・経済
-
中国で映画“731”が公開、反日感情の高まり懸念
中国で、旧日本軍の731部隊を題材とした映画が公開されました。現地の日本人学校が休校となるなど、反日感情の高まりが懸念されています。 「9月18日」は、中国では“反日感情が高まる日”とされていて、1931年9月18日。… -
中国の暴風雨で北京が麻痺!首都全域でレベル10の強風と雹
中国・北京では突如として強力な対流性気象によって複数の地区が雹、大雨、強風に見舞われました。 湿度の高い午後に急速に発達したこの嵐は、交通機関を混乱させ、車を破壊。 マイナスの情報は中国共産党が止めているのであま… -
トランプ大統領、イギリス国賓訪問で過去最大規模の儀仗隊を視察
トランプ大統領、イギリス国賓訪問で「彼は私の長年の友人であり、誰もが彼を尊敬しています。」と語りました。 ネクタイの色は紫色で、チャールズ国王の前を歩くトランプ大統領。・・・この映像が示すメッセージとは?! チャ… -
中国大使が台湾代表の退席要求・・・日本大使が拒否!
在デンマーク日本大使館「天皇誕生日祝賀レセプション」での王雪峰中国大使の非礼を台湾メディアが報道。 同会場に鄭栄俊駐デンマーク台湾代表が出席していた事に立腹し、退席要求や携帯での鄭氏撮影などを連続。 これに対して、宇… -
北村晴男「中国人を帰化させるなんて、とんでもない」
北村晴男氏は外国人問題についてズバリ語りました。「違法行為を行う外国人は国外退去の上、入国禁止にするべきだ。」 そして、帰化問題に関しては反日教育をしているような国の人間を帰化させるなんてありえない行為。「中国人を帰化… -
【日本が血を流す日】台湾防衛を放棄!? アメリカが日本を見捨てる“現実シナリオ” / 藤野英人
カズレーザーと、日本を代表するファンドマネージャーであり、投資教育にも力を注ぐ藤野英人氏が語る「トランプ政権の動向について。」 トランプ大統領が描く新たな世界秩序、そしてアメリカ、中国、ロシアの連合は現実味を帯びるのか… -
イスラエルがガザ市地上侵攻「ジェノサイド」国連認定
「ジェノサイド」と国連が認定するものの、イスラエルがガザ市地上侵攻を開始。国連に何の意味があるのか? ネタニヤフ首相はハマス幹部への攻撃について「どこにいても攻撃する」と国外での攻撃の継続を示唆しました。 あくま… -
韓国・旧統一教会トップ韓鶴子総裁 特別検察官に出頭
韓国の旧統一教会トップ・韓鶴子総裁が、特別検察官に出頭。国会議員に違法な政治資金を提供するなどした疑いがもたれています。 また、この不正な政治資金を受け取ったとして、きのう尹前大統領の側近の国会議員・権性東容疑者も逮捕… -
チャーリー・カーク氏の暗殺を祝った狂人達のデータベースが一般公開
Xでチャーリー・カーク氏の暗殺を祝った人々のデータベースが一般公開される模様です。 スタート時点で50000人超え、9/15の時点で、63,648人。 SNSで卑劣な書き込みなどをしている人は、投稿を削除… -
トランプ大統領「金の流れを追え」ソロスの最期か?
トランプ大統領は、チャーリー・カーク氏の暗殺、これまでの暴動などに資金を提供し、裏で糸を引いていた人物、組織を捕まえるために動きました。 非営利団体がICE職員や国境警備隊への攻撃を組織し、ドキシングや暴動用の物資配布…