- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:日本の歴史・誇り
- 
     市丸少将がルーズベルト大統領に宛てた『ルーズベルトニ与フル書』硫黄島での戦いで、市丸少将がルーズベルト大統領に宛てた『ルーズベルトニ与フル書』 その内容は、戦争責任の一端をアメリカにあるとし、ファシズムの打倒を掲げる連合国の大義名分の矛盾を突くものでした。 「そもそもにおい…
- 
     靖国神社参拝 / 石原慎太郎氏と安倍晋三氏2013年衆議院予算委員会で、石原慎太郎氏と安倍晋三氏の「靖国神社参拝」を巡るやり取り。 「国のリーダーが、その国のために命を懸けた英霊に対して、尊崇の念を表する。これは当然のことであろうと思います。」🌸…
- 
     靖国神社参拝 / ネット参拝に是非ご利用ください。8月15日終戦の日。靖国神社参拝ができない人は、是非この映像を靖国の方角へ向けてネット参拝してください🌸 「国安かれ」の一念のもと、尊い生命を捧げられた方々の神霊が祀られており、その数は246万6千…
- 
     靖国神社参拝「どこからでもいいので靖国に向かってお参りしてください。」パラオ共和国政府顧問.のイナボ・イナボさんは靖国神社で語りました。 パラオは元々スペイン領で、人々は過酷な労働環境下にあって、イナボさんの兄は命を落としました。 そして、次にドイツが支配者となり、さらに過酷な状…
- 
     南京事件を題材とした中国の反日映画「南京写真館」今年は、中国が国を挙げて反日活動に資金提供しています。 南京事件を題材とした中国の反日映画「南京写真館」が、7月25日の公開以降、興行収入は8月13日時点で23億元(約470億円)に達し、夏季に上映された歴史映画の記…
- 
     特攻隊「死ぬとわかっていたのに、どうして笑っていたの?」「死ぬとわかっていたのに、どうして笑っていたの?」 特攻隊員の写真を見た時に、多くの人が一度は抱く疑問ではないでしょうか? ・・・自分が同じ立場たったら、笑えるのだろうか? 隊員たちは残された家族を悲しませたく…
- 
     終戦80年・靖国神社参拝を!祖国のために戦った人達が眠る場所へ訪れる事に対して、他国から文句を言われ続ける国がどこにあるのでしょうか? 「中国や韓国に配慮して、波風を立てないように公人としての参拝はしない方がいい。」などと、もっともらしい言…
- 
     アジア解放「いつの日か、黄色い肌の英雄が北方から現れ・・・」大東亜戦争の主な目的は、欧米列強、白人による植民地支配からアジアを解放することです。 そのアジアの国の一つ、オランダの植民地として350年間も支配されていたインドネシアではある伝説が語り継がれていました。 「いつ…
- 
     捏造された歴史「勝者が敗者に向けて作り出した教科書」私たちは「勝者が敗者に向けて作り出した教科書」を元に教育されてきました。 ごれがとういう事かしっかり考えたことがある人がどれぐらいいるのでしょうか? 勝者が、自分達にとって都合の悪い事を教科書に載せて、これから支…
- 
     韓国はなぜ日本を恨む西尾幹二氏は朝まで生テレビで、ドイツがやった事と、日本がやった事の違いに触れ、「日本は、朝鮮民族のために大学まで作った」 日本が統治するまでは、原住民レベルの生活をしていた朝鮮に対して、インフラも整備し、教育も日本人…






















