- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:偉人伝・成功者と歴史
-
レフ・トルストイ
「私たちが知ることができるのは、自分たちが何も知らないということだけです。 そして、それが人間の知恵の最高レベルなのです。」 “We can know only that we know nothin… -
ガンディーの非暴力運動
ガンディーは、インドの独立運動を指導した政治家で、人権の擁護者です。 非暴力・不服従の原則を掲げ、ヒラーファト運動や塩の行進などの戦術でイギリスからの独立を勝ち取りました。 我々の国を愛する気持ちは大… -
雨ニモマケズ
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫な体を持ち 欲はなく 決していからず いつも静かに笑っている 一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜を食べ あらゆることを 自分を勘定… -
ジョン・レノンが人生をかけて伝えようとしたメッセージとは
人種問題や環境問題がますます切実になった今こそ知るべき グローバリストが世界を支配しようとしている事に気づき、命がけで世界にメッセージを発信しようとしました。 そんな事をしなかったら他のメンバーのように裕… -
レオナルド・ダ・ヴィンチの「やることリスト(TODOリスト)」
今回は、あらゆる分野に精通していた大天才、レオナルド・ダ・ヴィンチを取り上げます。 これをやらなきゃ!と思い立ってスマホのリマインダーに記録したり、メモしてどこかに張り付けたりしたりするけど、そ… -
所持金5円のプー太郎が個人資産2500億円以上の大富豪に!!その人物とは!?
今回は、どん底人生から逆転した成功者のストーリーとメッセージをご紹介します。 1949年に岐阜県大垣市で生まれ、慶応大学卒業後に不動産会社に就職するも、入社10カ月後に会社が倒産。 その後… -
岡本太郎の名言・格言「逃げない、はればれと立ち向かう、それがぼくのモットーだ」
今回は、奇才・岡本太郎に学びたいと思います。 岡本太郎は、1911年神奈川県生まれで、父はマンガ家の岡本一平、母は歌人で小説家の岡本かの子。 東京美術学校(現・東京藝術大学)退学後、両親と… -
日本史上の偉人達の「名言・格言」上杉鷹山、高杉晋作、吉田松陰、伊達政宗、宮本武蔵・・・
今回は、多くの人達に影響を与えてきた歴史上の人物が残した名言をピックアップしてみました。 これから何か新しい事にチャレンジしようとする時や、落ち込んでやる気が出ない時、様々な場面でパワーを与えて… -
【偉人に学ぶ】相田みつを『つまづいたって いいじゃないか 人間だもの』
今回は、私が大好きな詩人であり書家の「相田みつを」に学びたいと思います。 詩人・書家として知られる相田みつを(本名は相田光男)は、1924年5月20日に栃木県足利市で生まれました。 父は刺… -
死亡したはずの有名人が生存?!偽装死とノーベル賞誕生の接点とは?
今回は、誰もが知るノーベル賞ができた経緯と、セレブ達の偽装死について話します。 死んだはずの有名人が目撃されたという例は世界各地で見られます。 有名なのはエルヴィス・プ…