カテゴリー:偉人伝・成功者と歴史
-
長い間、肌の色の違いで酷い差別を受けてきた黒人の人達。
・・・これは黄色人種に対する差別も同様です。
これは狂人達が勝手に作り上げた思想による分断です。
キング牧師は黒人として生まれ、数々の差別や不平等を感じて…
-
「永田佐吉」という仏様と呼ばれた人物を知っていますか?
昔は、小学校の教科書に載っていたようですが・・・。
日本人が大切にしていたものがここにあります。一緒に学びましょう🌸
永田佐吉は、元禄…
-
なぜ、人と自然にやさしい製品づくりを続けてきた「シャボン玉石けん」が叩かれようとしているのか?
・・・これまでの小林製薬などの日本企業を潰そうとする動きとの共通点は?
シンプルに、ロックフェラーが築き上げてきた、…
-
坂本龍一氏は語りました。「お金って人間が考え、執着して作ったルール」
「自分たちの規則を当てはめるために自然を、森を伐採し~」
「子供ができて、世界観が変わった。こいつが20歳になった時、自分の歳になった時に地球…
-
「ザ・ドリフターズ」の3代目リーダーで、「踊る大捜査線」で、和久平八郎役で知られる、いかりや長介氏の心にしみる言葉。
「強くなるという事は、鈍くなるという事。人間は元々弱い生き物。」
「弱いままでいいんです。」
…
-
成功者ほどシンプルです。余計なものを削ぎ落していく。
ノイズだらけの世の中で、メンタルを鍛えるには「今」に集中する事。
🌸
[video width="1080" height="1350" m…
-
当時の事をしっかり覚えている。テニス協会がワクチンを打たないと試合に出さないとの姿勢に対して、ジョコビッチ選手はワクチン接種を拒否。
世界中で議論を巻き起こしました。
圧力に負けず、欲にも、金にも動かされず、自分…
-
上岡龍太郎の話は面白かったな~。これは何年前の映像うだろう?40年前?
憲法9条論も「非武装・中立はロマン」 いい感じです!
国鉄(JR)が、「ゆくゆくは無償化にする」って言ってたのは知らなかった・・・
・・・…
-
この石原慎太郎氏の映像は貴重です。・・・40年以上前のものかな?
「日本の現代の教育が、嫌で嫌でたまらなかった。」
「自分の持ってる情念、個性を、現代の教育は迫害している」
「これ以上、役人を増やす事ない。サラ…
-
人間が大自然を相手に、「あれこれと足す・加える事」により、本来のありき自然の姿からは、かけ離れていく・・・
人間も同じで、何でも手助けして、甘やかしてしまう事によって、生命力を弱めているのではないでしょうか?
福…
ピックアップ記事
-
赤い点は、2024年に中国の漁船がペルーのEEZに群がる様子を示しています。
ペルー沖に525隻の…
-
ハンガリーのオルバン首相がEUのウクライナ支援資金の不透明さと腐敗問題を批判「行方がほとんど監査され…
-
世界の富を支配するユダヤ人が幼少期に教えられる"タルムード"とは?
世界には数千年にわたる歴史の中…
-
カダフィ大佐は「悪」というメディアによる印象操作に引っかかっている人はいませんか?
1969年のリ…
-
ジェフ・ベゾスが支援するLong Now Foundation(ロングナウ財団)は、「1万年単位の長…
おすすめ情報
-
イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、パキスタンのイマーム(イスラム教指導者)を国外追放しました。
…
-
米下院公聴会でザック・ナン下院議員が、中国共産党のレアアース独占を打破するため「第二次世界大戦式の国…
-
ウクライナで約1億ドル(約154億円)規模の汚職事件。
反汚職当局が現金押収を公表し、閣僚辞任や議…
アーカイブ