- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:癒し・ワクワク
-
刀匠・宮入法廣 / 日本の伝統技術
刀匠・宮入法廣氏は、日本刀を制作する職人「刀匠」の最高位である「無鑑査」に史上最年少でなり、2010年には刀匠界の最高権威「正宗賞」を受賞。 水戸徳川家に伝わる、鎌倉時代につくられた名刀「燭台切光忠」の再現に成功しまし… -
「AK-69」恥ずかしくない生き方ができているか?
武道館に出禁になってでも自分を貫こうとしたアーティスト「AK-69」を知っていますか? 彼はファンに問います。戦後80年、このままの日本でいいのか? 命を懸けて愛する家族のために戦い、この国を守ってくれた人たちがいる… -
AK-69 / 強い考えを持とう
ヒップホップという音楽を通して若者たちに大切な事を伝え続けてくれているAK-69。 戦後のGHQが日本にやった事、政治に対する思い、パンデミック条約の事までMCで語る・・・こんなミュージシャンが今までいましたか? … -
感謝が生み出す奇跡
「早起きは三文の徳」という事で、私が本来伝えたい因果の法則をシェアします。 政治や世界情勢を知る事は大切な事ですが、最も大切な事は自分自身が幸せになる事です。 しかし、多くの人達が自分のやりたい事や、ワクワクする感… -
世界に誇る日本の伝統技術 / 木造で、釘ゼロ!7階建てのビル
木造で、釘ゼロ!7階建てのビルに世界が大絶賛。 日本伝統技術が築いた“魔法のビル”を手掛けたのが建築家の坂茂氏。 「オフィスビルは大抵、とても冷たい雰囲気を持っている。しかし私は、家で働いているかのようなリラッ… -
ONE OK ROCKのTakaが熱く語る世界平和
ONE OK ROCKのTakaが、台湾・高雄でのライブで思いを込めて語りました。 2024 PREMONITION WORLD TOUR at KAOHSIUNG NATIONAL STADIUM 言葉の壁、国… -
京アニ事件を教訓に
京アニ事件では、窓に格子柵がついていたために外に逃げれなかった人たちがいたという事を知り、「命を守るためにつけてある柵が、逆に命を奪うなんて・・・」と思った少年がいました。 そして、「内側からも外せるようにすればい… -
大切な心
こんな状況に出くわした時、あなたならどうしますか? 見て見ぬフリ?、それとも、鳥なんて助けない? ・・・普段の人間関係にも通ずるところがあると思います。大切なのはあり方です。 生き物を大切に思う心、思いやりが世… -
桜島が噴火した際、夜空に閃光が
5月に桜島が噴火した際にフランスメディアが撮影した映像。 きれいな光を放っていますが、・・・好奇心がくすぐられます。 地球外から、何かが地球にやってきた可能性はないのか? ・・・ないと言い切れますか?! [vid… -
その先の未来に何が出てくるのか?
こんなチェーンに繋がれた動物って・・・😱 あなたは、どんな生き物がいると想像しますか? 私たちの脳は、真実でない事を勝手に想像してしまいます。 最期までしっかり事実を確かめないと、いつまで経って…