- Home
- 上城 孝嗣
投稿者プロフィール
上城 孝嗣web master
https://kamijou.net/
上城 孝嗣一覧
-
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 気づき・知識
「私はロボットではありません」 詐欺に要注意!
最近急増している「私はロボットではありません」 詐欺に要注意! この認証画面を装って、クレジットカードなどの個人情報を知らない間に抜き取る詐欺の被害が、急増しているようです。 また、誘導型としては、ZOOMなどの… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 気づき・知識, 都市伝説・陰謀論
「癌ビジネスの実態」を暴露した細川博司氏は消された
世界に広がる巨大な利権、医療マフィアに命がけで立ち向かい「癌ビジネスの実態」とワクチンの闇を暴露した、細川博司氏は消されてしまいました。 細川氏はいつも、「人は治療で命を失っている」と語っていました。 271名の… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 気づき・知識
メローニ首相、明治神宮参拝に感動
メローニ首相、2024年日本に来た際に明治神宮参拝。 敬意を感じる丁寧な所作での参拝で、メローニ・ファンが増えたと思います。 グローバリストに対して堂々とした態度で立ち向かう、メローニ首相に続く政治家が増える事を… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
小泉進次郎「気候変動問題はセクシーに」・・・恥ずかしい
自民党の総裁選は、小泉進次郎と高市早苗、その他ポンコツ、ですが・・・。 小泉進次郎の国連でのスピーチは恥ずかしすぎて忘れられません。 「気候変動のような大きな問題は 楽しくかっこよくセクシーであるべきだ」 もし… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済
イスラエルがガザ市地上侵攻「ジェノサイド」国連認定
「ジェノサイド」と国連が認定するものの、イスラエルがガザ市地上侵攻を開始。国連に何の意味があるのか? ネタニヤフ首相はハマス幹部への攻撃について「どこにいても攻撃する」と国外での攻撃の継続を示唆しました。 あくま… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済
韓国・旧統一教会トップ韓鶴子総裁 特別検察官に出頭
韓国の旧統一教会トップ・韓鶴子総裁が、特別検察官に出頭。国会議員に違法な政治資金を提供するなどした疑いがもたれています。 また、この不正な政治資金を受け取ったとして、きのう尹前大統領の側近の国会議員・権性東容疑者も逮捕… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, スピリチュアル, 気づき・知識, 自己啓発、探求、学び
世界を創造している「音」と「周波数」の正体
音や周波数によって私たちが無意識のうちにコントロールされている事を知っていますか? 分かりやすいのがホラー映画。音や音楽によって恐怖心が煽られている事に気づけます。 一度、無音で見てみると分かりますが、全然怖くありま… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 気づき・知識
「心神喪失者の行為は罰しない」被害者は・・・
事件の後「心神耗弱」、「心神喪失」などを理由に不起訴になるのが増えているように感じませんか?我が国は、時代遅れの悪法が多く存在しています。 殺人事件でも無罪になっているケースにいつも疑問を抱いていました。 刑法3… -
- 2025/9/17
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
厚労省に乗り込み研究者たちが会見 「ワクチン問題研究会」
「ワクチン問題研究会」の医師、研究者たちが、会見で世界中で報告されているワクチン被害の実態について発信しました。 世界で公表されている論文はなんと3000以上・・・世界史上こんなに被害を出したものはないと言います。 … -
- 2025/9/16
- オススメ情報 pick-up, ミステリー・超常現象, 日本の政治・経済
トランプ大統領「安倍は “彼ら” に殺された。」
2024年のアイオワ州の集会で、安倍元首相暗殺事件について、トランプ大統領は明確に述べています。 「偉大な紳士、安倍晋三。彼らが安倍晋三の命を奪った。彼らが暗殺したんだ。」 おそらくトランプ大統領は、真犯人を知っ…
人気ランキング
ピックアップ記事
おすすめ情報
-
「私はロボットではありません」 詐欺に要注意!
最近急増している「私はロボットではありません」 詐欺に要注意! この認証画面を装って、クレジットカ… -
世界を創造している「音」と「周波数」の正体
音や周波数によって私たちが無意識のうちにコントロールされている事を知っていますか? 分かりやすいの… -
厚労省に乗り込み研究者たちが会見 「ワクチン問題研究会」
「ワクチン問題研究会」の医師、研究者たちが、会見で世界中で報告されているワクチン被害の実態について発…