- Home
- 上城 孝嗣
投稿者プロフィール
上城 孝嗣web master
https://kamijou.net/
上城 孝嗣一覧
-
- 2025/11/25
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済
政府に逆らうとスマホのカメラで全てが覗かれる
オランダの活動家、エヴァ・フラール・ディンガーブルックさんが「CPAC HUNGARY 2025」で演説。 傭兵スパイウェア(mercenary spyware)について、政府に逆らうとスマホのカメラで全てが覗かれ、デ… -
- 2025/11/25
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
中国のトンデモ外交「スパイリストを公表」?
高市首相の発言を材料に、様々な圧力をかけ、関係を悪化させる中国ですが、中国人観光客が減り、特区民泊も悲鳴を上げ、中国のスパイも分かりやすくなって、日本人が逆に喜んでいる。 レアアースもカードとして通用しなくなってきた中… -
- 2025/11/25
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済, 気づき・知識, 都市伝説・陰謀論
WEF(世界経済フォーラム)とは?ロバート・F・ケネディJr.
ロバート・F・ケネディJr.氏が、WEF(世界経済フォーラム)を「億万長者ボーイズクラブ」と発言。 「WEFが富の集中と独裁的管理を推進し、COVID-19禍で上位1%に4兆ドルの富が移転した。」 我が国にもダボ… -
- 2025/11/25
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済
イーロン・マスク「移民はバケーション暮らしをしている」
イーロン・マスク氏は、本来は難民である移民の定義について語っています。 「彼らは、亡命の定義を経済的なものに変更しました。亡命とは、母国に帰れば殺されるという意味であるべきです。これが亡命の意味です。彼らは、亡命の定義… -
- 2025/11/25
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
立岩陽一郎「斎藤知事と片山副知事が人を殺してしまった」強気な理由
兵庫県の斎藤元彦知事と片山安孝前副知事に対する、元NHKの記者・立岩陽一郎氏の2024年9月フジテレビ「めざまし8」での「人を殺してしまった」発言をめぐるBPO申立ての経緯を、片山氏が語りました。 なんと、BPOは申立… -
- 2025/11/24
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済, 気づき・知識
フランス統合参謀総長のファビアン・マンドン将軍「国民はわが子を失うことも受け入れよ」
フランス統合参謀総長のファビアン・マンドン将軍は「ロシアに対抗するために、国民はわが子を失うことも受け入れよ」と演説で語り、国民の怒りで大炎上。 マンドン将軍はマクロン大統領により指名され、9月に就任しています。前日マ… -
- 2025/11/24
- オススメ情報 pick-up, 気づき・知識, 都市伝説・陰謀論
マイケル・イードン博士「全ては数十億人に“mRNA”を打ち込むためだった」
元ファイザー副社長マイケル・イードン博士は、「パンデミックは存在せず、mRNAワクチン接種を目的とした計画だった」と主張。 冷静に振り返るとわかると思います。当時はメディアに恐怖を煽られ、冷静さを失い、ワクチンを自ら求… -
- 2025/11/24
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済, 気づき・知識
「生きたまま火を付けられる事件」犯人は70件以上の逮捕歴
シカゴで、26歳の女性が、電車内で"生きたまま”火をつけられるという事件が発生。 犯人のローレンス・リード(50)は、ガソリンをかけながら人種差別的な罵声を浴びせ、火をつけたという・・・。 犯人は過去に70件以上… -
- 2025/11/24
- オススメ情報 pick-up, 気づき・知識, 近未来・SF・宇宙
ローマン・ヤンポルスキー博士「AI は人類を滅亡させる可能性」
ローマン・ヤンポルスキー博士が警告「AIは人類を滅亡させる可能性があるのに、私たちはまったく準備ができていません。」 博士は、AIが99% の仕事を奪う方法、なぜサム・アルトマンが安全性を無視しているのか、そして私たち… -
- 2025/11/24
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済, 気づき・知識
世界の資源を奪い続ける中国
赤い点は、2024年に中国の漁船がペルーのEEZに群がる様子を示しています。 ペルー沖に525隻の中国船がいる一方、ペルーの船はわずか239隻しかありませんでした。 中国は自国海域の魚資源を枯渇させた後、世界最大…
サイト内検索
人気ランキング
ピックアップ記事
おすすめ情報
-
メローニ首相「異教徒と戦え」イスラム指導者を国外追放
イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、パキスタンのイマーム(イスラム教指導者)を国外追放しました。 … -
米下院公聴会「第二次世界大戦式の国家総動員体制が必要だ」
米下院公聴会でザック・ナン下院議員が、中国共産党のレアアース独占を打破するため「第二次世界大戦式の国… -
ウクライナで約1億ドル(約154億円)規模の汚職事件
ウクライナで約1億ドル(約154億円)規模の汚職事件。 反汚職当局が現金押収を公表し、閣僚辞任や議…



















