- Home
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 40室のビルに100社以上登記 トラブル相次ぐ「特区民泊」
40室のビルに100社以上登記 トラブル相次ぐ「特区民泊」
- 2025/10/30
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 40室のビルに100社以上登記 トラブル相次ぐ「特区民泊」 はコメントを受け付けていません
維新の橋下徹が始めた「特区民泊」ですが、トラブルが相次いでいるにも関わらず申請の受付を即時中止しない維新の会。
中国系“ペーパー”企業が「駆け込み設立ラッシュ」でこれまでの2.5倍増えているようです。
40室のビルに100社以上登記なんていうのも珍しくありません。
中国人の起業・サポート会社代表は「日本はみんなの憧れ。ここで生活したい。移住目的」だと話します。
宿泊施設が足りないからと始めたはずが、移住者を呼び込んでいる実態。
こんな事を許してもいいのでしょうか?
維新の橋下徹が始めた「特区民泊」ですが、トラブルが相次いでいるにも関わらず申請の受付を即時中止しない維新の会。
中国系“ペーパー”企業が「駆け込み設立ラッシュ」でこれまでの2.5倍増えているようです。
40室のビルに100社以上登記なんていうのも珍しくありません。… pic.twitter.com/7JLdnbaj8a— 🌸上城孝嗣 | 因果の法則 | 彌栄 | 感謝 🙏 (@taka_peace369) October 29, 2025
元動画
























