Amazon管理部門の約1割にあたる3万人削減を計画

アマゾン・ドット・コムが管理部門で約1割となる最大3万人の人員削減を計画していると、ロイター通信や米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。
アマゾンは新型コロナウイルス感染拡大期のEC(電子商取引)特需一巡、2022年以降に約2万7000人を削減してきましたが、ここ数年で最大規模のリストラとなります。

しかし、これは始まりに過ぎないと心配されていて、漏洩した文書によると、同社のロボティクスチームは2033年までに業務の75%を自動化し、60万人の倉庫労働者を置き換える可能性があると計画しています。
・・・アマゾンはすでに、反発に備えるための広報戦略を準備しているようです。

我が国も「人手不足で外国人労働者を増やす」といまだに言い続けているポンコツ政治屋が多くいますが、時代は切り替わろうとしています。

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. トランプ大統領と習近平国家主席が韓国で会談。 今回の米中首脳会談では、関税問題、フェンタニル問題に…
  2. 国民民主党、選択的夫婦別姓法案を衆院提出・・・どこまで時流が読めないのか、玉木はあのタイミングで不倫…
  3. 維新の橋下徹が始めた「特区民泊」ですが、トラブルが相次いでいるにも関わらず申請の受付を即時中止しない…
  4. トランプ大統領に贈られた王冠は、新羅時代の王や貴族と共に埋葬された副葬品でした。つまり、日常生活で着…
  5. ナオキマンの都市伝説ワイドショーでは、サーヤさん、細川バレンタイン氏、山田敏弘氏、藤井聡氏、ジェイソ…

おすすめ情報

  1. 米中首脳会談 トランプ大統領と習近平国家主席が韓国で会談

    トランプ大統領と習近平国家主席が韓国で会談。 今回の米中首脳会談では、関税問題、フェンタニル問題に…
  2. 太陽系を通過中の恒星間天体「3I/ATLAS」異星人の宇宙船説

    太陽系を通過中の恒星間天体「3I/ATLAS」 ハーバード大学の天体物理学者アヴィ・ローブ博士は、…
  3. 国民民主党、選択的夫婦別姓法案を衆院提出

    国民民主党、選択的夫婦別姓法案を衆院提出・・・どこまで時流が読めないのか、玉木はあのタイミングで不倫…
ページ上部へ戻る