中国海警局船2隻が沖縄・尖閣周辺の接続水域出る

高市総理誕生によって、中国海警局船2隻が沖縄・尖閣周辺の接続水域出たとみられています。
日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長となっている尖閣周辺での連続航行日数が335日で途切れる事となります。
ちなみに、石破首相の在任日数は386日でした・・・。

尖閣諸島周辺では昨年11月19日から中国船が確認されていて、それまでの最長連続日数だった215日(23年12月~24年7月)岸田政権時を大きく上回っています。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」(週刊新潮) …
  2. イーロン・マスク氏は、官僚支配に終止符を打つようメッセージを発信しました。 「大統領は国民の選ばれ…
  3. トランプ大統領「日本へ行く」2期目初の訪日を明言。 「日本第一を掲げる高市首相との共鳴に注目」とワ…
  4. 【未公開映像】チャーリー・カークが日本に残した最後の問い "A SIMPLE QUESTION FO…
  5. 高市早苗氏が文化人放送局でホンコン氏と話し「今までの長い議員生活で一つだけ恨みがあるとしたら、国旗破…

おすすめ情報

  1. 特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」

    特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」(週刊新潮) …
  2. イーロン・マスク「官僚支配に終止符を」

    イーロン・マスク氏は、官僚支配に終止符を打つようメッセージを発信しました。 「大統領は国民の選ばれ…
  3. 【未公開映像】チャーリー・カークが日本に残した最後の問い

    【未公開映像】チャーリー・カークが日本に残した最後の問い "A SIMPLE QUESTION FO…
ページ上部へ戻る