既に日本人の8割が洗脳されていた?身近に潜む認知戦の脅威

「認知戦」の事をしっかり理解していますか? 例えば「日本は小さな島国」って学校教育やメディアによって刷り込まれますが、これは「小さくて弱い」と洗脳するためのもの。
・・・実際にはヨーロッパ諸国とあまり変わらない大きさなんです。

最近の出来事で分かりやすいのが「パンデミック」での認知戦。多くの人達にワクチンを接種させるために政治屋とメディアは連日恐怖を煽りました。その結果、国民は自らPCR検査を望み、ワクチン接種の順番を競うまでに・・・。

左翼がよく昔から使ってきたのは、何にでも「戦争をする気だ」とケチをつけ、国歌斉唱、国旗掲揚、靖国神社参拝と、順番に破壊してきました。
最後は、日本文化と日本語の破壊に動き出します。騙されないで!

元動画

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. この数週間、話題を総取りしているOpenAI。AIの開発競争が繰り広げられるその裏で異常なゲームが進…
  2. 「認知戦」の事をしっかり理解していますか? 例えば「日本は小さな島国」って学校教育やメディアによって…
  3. 2001年に制作された『地球少女アルジュナ』は、社会問題や環境問題をテーマに描かれた、未来に警鐘を鳴…
  4. 政党が違うから別々の思想、ゴール設定があると思っていませんか? 多くの人達は政治屋に志などない事に…
  5. グローバリストの傀儡として有名になってきた玉木雄一郎氏。ベーシックインカムに言及したり、ダボス会議に…

おすすめ情報

  1. 【150兆円】OpenAIの「循環取引」ちょっと怖すぎる / サム・アルトマン

    この数週間、話題を総取りしているOpenAI。AIの開発競争が繰り広げられるその裏で異常なゲームが進…
  2. 既に日本人の8割が洗脳されていた?身近に潜む認知戦の脅威

    「認知戦」の事をしっかり理解していますか? 例えば「日本は小さな島国」って学校教育やメディアによって…
  3. デジタルIDと信用スコア・・・中国の実態

    中国の子供たちは、顔認識カメラでチェックされ、デジタルIDがないと、この学校に出入りすることができま…
ページ上部へ戻る