- Home
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 「ブレインフォグ」コロナ後遺症患者の脳を分析
「ブレインフォグ」コロナ後遺症患者の脳を分析
- 2025/10/1
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 「ブレインフォグ」コロナ後遺症患者の脳を分析 はコメントを受け付けていません
新型コロナウイルスの後遺症には、倦怠感や味覚障害のほか、頭に霧がかかったような感覚になり思考力が低下する「ブレインフォグ」と呼ばれる症状があります。後遺症の診断は難しく、治療法は現在も確立していません。
横浜市立大学の研究チームの高橋教授によりますと、「AMPA受容体」の密度が高いことで脳内での情報処理がうまくいかず、「ブレインフォグ」の症状が出ている可能性があるということです。
「『ブレインフォグ』の症状は社会的な理解が乏しく、『気のせい』にされてしまうことがある。今回の研究で、脳内で異常なことが起きていることが明らかになり、診断方法や治療法の糸口を掴むことができた」と話しています。
研究成果は科学雑誌「ブレインコミュニケーションズ」に掲載されました。
新型コロナウイルスの後遺症には、倦怠感や味覚障害のほか、頭に霧がかかったような感覚になり思考力が低下する「ブレインフォグ」と呼ばれる症状があります。後遺症の診断は難しく、治療法は現在も確立していません。… pic.twitter.com/L0VOHG71rw
— 🌸上城孝嗣 | 武士道精神 | 彌栄 (@taka_peace369) October 1, 2025