何気なく使う 「マイペース」 って?
- 2009/11/28
- 引き寄せの法則
- 何気なく使う 「マイペース」 って? はコメントを受け付けていません
「マイペース」 って言葉をよく使う人がいますが・・・
これは本来ゴールがしっかりと設定されていて、期限も切った中での行程を指します。
ゴールや期限が曖昧な中での「今」の繰り返しはただ流されているだけの 「だらだら」 です!
例えば、マラソン選手がちょっと走って 「疲れたから明日また走ります!」 って言ってる状況が想像できますか?
「何を考えているんだ?」 ってなりますよね?!!
ゴールまでの道のりはどれほど辛くても走り続けるんです。
そこには自分が設定した時間もしっかりあります。
42.195km を 2時間 という時間で走ろうと設定していたら、10km を約30分で走る計算となります。
そして 1km を 3分 で走るという目安が生まれます。
これが 「ペース」 です。
「マイペース」 って言葉を使う前にしっかりと理解しておいてくださいね!
ゴールも期限も曖昧なのにこの言葉を使っていたら恥ずかしいですよ~。。。!
このままのペースでいくと未来はどうなっているのか想像してください。
望んでいる未来が見えれば大丈夫です!
そうでなければ、いつまでにどうなりたいのかを再認識してペースを掴んでください。
その上での 「マイペース」 は重要です!!