三重・四日市市で「観測史上最大」の猛烈な雨・・・毎年増えてませんか?
四日市市では、1時間に観測史上最大となる123.5mmの雨が降り、近鉄四日市駅周辺など広い範囲で冠水しました。市内の2万8011世帯、5万4481人に避難指示が出される事態に。
このような局地的な大雨、異常気象が毎年のように増えてると感じませんか?
これまで人類が地球を破壊し続けてきた結果なのかもしれません。
戦争やメガソーラー建設などで、自然を破壊し、自然界のバランスを崩し、都市部ではさらにエアコンやPC、自動車などの熱によるヒートアイランド現象。
インチキなSDG’sではなく、「森羅万象」自然やあらゆるものと共生しているという自覚をもって考えていく必要があるのではないでしょうか?