9.11陰謀否定論者であったタッカー・カールソンが・・・

大手メディアが動かないようなところへ行き、インタビューするタッカー・カールソンですが、ウクライナ戦争後にプーチン大統領と対談している姿を見て、この人の事を知るようになった方も多いのではないでしょうか?

彼は元々、メディアの流すニュースを信じ、9.11同時多発テロ事件でも、陰謀否定論者だったそうです。
「私は9.11について何も疑ったことはなく、疑う人たちを陰謀論者だと積極的に攻撃していました。分裂を招くとか、そんな風に思っていました。
しかし、ある時点で、人々が面と向かって嘘をついていることに気づきます。」

9月10日より3日間、ワシントンDCで9.11の真実を追求するイベントが開催され、長年陰謀事実を追求している専門家や元議員などに加えて、今回タッカー・カールソンやロン・ジョンソン上院議員なども参加予定となっています。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. ドイツでも移民問題が深刻で、イスラム系移民は「イスラム教徒は沈黙しない」とプラカードを掲げ、この土地…
  2. アルゼンチン議会中間選挙で、ハビエル・ミレイ大統領率いる自由の前進(LLA)が、全国得票率40.84…
  3. 日本保守党衆議院議員で福井県立大学名誉教授の島田洋一氏が、エネルギー政策について語っています。 岸…
  4. アフリカ諸国で中国の「一帯一路」投資に対する反発デモが頻発しています。 2025年9月のアンゴラ燃…
  5. ドイツ・AfD共同代表のアリス・ワイデル氏は「今こそ、もっと多くのドイツ国旗を掲げるべきだ」と力強く…

おすすめ情報

  1. ドイツでのイスラム系移民「イスラム教徒は沈黙しない」

    ドイツでも移民問題が深刻で、イスラム系移民は「イスラム教徒は沈黙しない」とプラカードを掲げ、この土地…
  2. 岸田・元首相が企む再エネ利権で4000兆円を阻止しろ!

    日本保守党衆議院議員で福井県立大学名誉教授の島田洋一氏が、エネルギー政策について語っています。 岸…
  3. アフリカ全土で反中国デモが発生し、暴動へと発展

    アフリカ諸国で中国の「一帯一路」投資に対する反発デモが頻発しています。 2025年9月のアンゴラ燃…
ページ上部へ戻る