北村晴夫が、岸田のトランプ批判に物申す!

北村晴夫氏が、トランプ批判をした岸田について呆れながら語りました。
「かつての共和党の姿はなく、トランプによって乗っ取られた」とトランプ大統領を痛烈に批判した岸田は、面と向かって啖呵を切る根性もないくせに陰でこそこそ批判し、SNSで拡散された動画を消していってるようです・・・
北村氏は、「岸田と石破によって自民党が乗っ取られて、おかしな事になってる」と語りました。

岸田はバイデン仕込みのファミリービジネスで、職権乱用し、移民と観光で外国人を招き入れて金儲けを繰り返しています。
絶対に許してはいけません。
主権は私たち国民です。下僕に鉄槌を下しましょう!

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. アイルランドの首都ダブリンで、難民認定申請者が10歳女児を性的暴行。住民たちの怒りが頂点に達し抗議デ…
  2. 『スマホ時代の哲学』、『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』の著者であり、哲学者の谷川嘉浩さんが語…
  3. アメリカ国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官が、犯罪歴がある48万人以上の不法移民を逮捕したと発表…
  4. 軍服を着た謎の美女をゼレンスキーがInstagramでリポスト! 戦争の悲惨さをアピールさせようと…
  5. 特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」(週刊新潮) …

おすすめ情報

  1. アイルランドの首都ダブリンで難民認定申請者が10歳女児を性的暴行

    アイルランドの首都ダブリンで、難民認定申請者が10歳女児を性的暴行。住民たちの怒りが頂点に達し抗議デ…
  2. 「日本教育は抑圧」学校や受験教育が奪う?「自分を裏切る」衝動の力とは【ReHacQ】

    『スマホ時代の哲学』、『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』の著者であり、哲学者の谷川嘉浩さんが語…
  3. “犯罪歴がある”48万人以上の不法移民を逮捕

    アメリカ国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官が、犯罪歴がある48万人以上の不法移民を逮捕したと発表…
ページ上部へ戻る