ハニトラのリスト作りは外務省

中国に操らていれるのは国会議員だけではない。メディア、企業家、官僚・・・
お金で支配され、ハニトラで骨抜きにされる。
そして、ハニトラのリストはなんと外務省が作成していた?

訪中団の政治屋、企業家一人一人の女性の好みや、その人の特徴などを事前に中国側に提供。
そして、夜になると自分好みの女性が部屋に訪ねてくる。
「ハニトラを断ったのは安倍晋三だけ」??

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2022年7月にイギリス政府は、コロナワクチンが人を殺す可能性があることを認めました。 そして、翌…
  2. 「落ち込んだ時はどうすれば良いですか?」に所さんが答えました。 まず、「落ち込まないからね~!」 …
  3. 北村晴男氏がコロナワクチンについて語りました。厚労省が安全だとし、若者に接種を推奨していた事実。 …
  4. ドイツの保守政党AfD、アリス・ワイデル党首は「世界の人達に知って欲しい」とドイツの現状を発信しまし…
  5. 『学年ビリのギャルが一年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴著)の主人公として、…

おすすめ情報

  1. 落ち込むのは、自分を高みに置く人のもの / 所ジョージ

    「落ち込んだ時はどうすれば良いですか?」に所さんが答えました。 まず、「落ち込まないからね~!」 …
  2. コロナワクチン、若者は打つ必要なかった!? / 北村晴男弁護士

    北村晴男氏がコロナワクチンについて語りました。厚労省が安全だとし、若者に接種を推奨していた事実。 …
  3. ドイツで大躍進中の保守政党AfD党首、アリス・ワイデル

    ドイツの保守政党AfD、アリス・ワイデル党首は「世界の人達に知って欲しい」とドイツの現状を発信しまし…
ページ上部へ戻る