『なぜ悪人が上に立つのか』

「なぜこんな人が上の立場にいるのか・・・」と思う人はいませんか?

歴史を振り返ると権力を握ったものがそれを悪用し、組織や社会を混乱に陥れてきた事例が数多く見られます。
どのような人が権力を握り、権力が人をどのように変えていくのでしょうか?

マダガスカルの元大統領ラヴァルマナナは、貧しい家庭に生まれましたが、努力の末に大統領に上り詰めました。彼のリーダーシップは当初、国民に希望を与え、清廉な政治の象徴とされていました。
しかし、権力を握るうちに、彼の態度は変わり始めます。次第に自らの地位を守るために汚職に手を染め、最終的にはクーデターにより失脚してしまったのです。

この事例は、権力が人を変えてしまうことを如実に示しています。
しかし、腐敗の原因は本当に権力そのものなのでしょうか?
権力が、腐敗した人を引き寄せるという可能性は?
🤔

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. シャボン玉石けんと、山口大学などが共同で行ったプロジェクト「島まるごと無添加石けん生活」では、自然環…
  2. 国民のために動かない政府、省庁がなぜ日本の会社を潰しにかかってるのか? ・・・全てに共通点があり…
  3. 日本保守党代表、『永遠の0』や『海賊と呼ばれた男』などの作家としても知られる、百田尚樹氏が党首討論で…
  4. こんなチェーンに繋がれた動物って・・・😱 あなたは、どんな生き物がいると想像します…
  5. なぜ、人と自然にやさしい製品づくりを続けてきた「シャボン玉石けん」が叩かれようとしているのか? ・…

おすすめ情報

  1. 自分の考えを疑え!秒速で億を稼いだ人間が・・・

    私たちは、夢や、人生の目標に向かおうとする時に、つい近道をしようと考えがちです。 ・・・しかし、そ…
  2. 悪の権化 / ダボス会議

    成田悠輔氏はダボス会議で「世界経済フォーラムは悪の権化という見方もある。」 「SDG'sとか言い…
  3. シャボン玉石けんを守ろう「島まるごと無添加石けん生活」

    シャボン玉石けんと、山口大学などが共同で行ったプロジェクト「島まるごと無添加石けん生活」では、自然環…
ページ上部へ戻る