2030年氷河期突入!?約20億人が死亡する可能性!地球は温暖化は寒冷化へのプロセスだった!!クジラ270頭打ち上げ、異常気象との関係は?

  • 2020/9/23
  • 2030年氷河期突入!?約20億人が死亡する可能性!地球は温暖化は寒冷化へのプロセスだった!!クジラ270頭打ち上げ、異常気象との関係は? はコメントを受け付けていません

 
今回は、以前から囁かれていたミニ氷河期について掘り下げます。

この、ミニ氷河期が来るという説は、多くの研究者たちが「温暖化が進んでいるのにあり得ない」という結論を出し世間から忘れ去られようとしていました。

しかし、最近起こり始めたこれまでと違う変化によって再び注目されようとしています。

 

今年8月16日、アメリカのカリフォルニア州デスバレー国立公園で、気温が摂氏54.4度に達し、89年ぶりの暑さを記録し、世界最高気温となりました。

15日には、カリフォルニア州ラッセン郡で「ファイアネード」(炎の竜巻)が発生していました。

コロラド州では、9月7日まで猛暑が続いていましたが、翌日は米国立気象局(NWS)が、吹雪の警報と注意報を発令しました。

コロラド州の気候は9月8日、記録破りの猛暑から観測史上屈指の早い降雪に様変わりし、1日で気温が約37度以上も変化したのです。

 

また、アメリカ西部では、山火事による煙の影響で、太陽が真っ赤に輝き、空はオレンジ色に染まるなど、これまで見たことのないような光景が広がっています。

これには多くの人々が世界の終焉を連想しているといいます。

・・・・・・続きは動画でご覧ください。

 

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. インドネシアでは、生活費をめぐるさまざまな問題で怒りが貯まった民衆がデモを行っています。 そんな中…
  2. 石破内閣は、総裁選の前倒しを叫ぶ議員に圧力をかけるために実名を晒すと脅迫。 しかし、見方を変えると…
  3. 細川博司氏は最後まで、命を懸けて政府や厚労省と戦い続けました。 医療マフィアが仕掛ける「癌ビジネス…
  4. 厚生労働省は、予期せぬ妊娠を防ぐための「緊急避妊薬」を処方箋がなくても薬局などで購入できる市販化を了…
  5. 次世代の太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」を開発した日本人研究者、桐蔭横浜大学・宮坂特任教授が講演で…

おすすめ情報

  1. アフリカホームタウン認定問題「正義のミカタ」

    SNSで暴かれなかったらアフリカホームタウン構想はどうなっていた事か・・・ 「正義のミカタ」で、高…
  2. インドネシアのジャカルタで抗議活動から暴動に発展

    インドネシアでは、生活費をめぐるさまざまな問題で怒りが貯まった民衆がデモを行っています。 そんな中…
  3. 「インチキ世論調査と、石破の踏み絵」教えて!ニュースライブ 正義のミカタ

    石破内閣は、総裁選の前倒しを叫ぶ議員に圧力をかけるために実名を晒すと脅迫。 しかし、見方を変えると…
ページ上部へ戻る