- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2025年
-
ビル・ゲイツ「陰謀論に完全に意表を突かれた」
ビル・ゲイツ氏が「パンデミックのリスクは前から予測してた」と語りました。 そして、「世界の最貧困層を助ける必要がある」??・・・ワクチンで? ・・・富を分かち合う事なく資産約30兆円で、私腹を肥やし続けている人間が、… -
イタリアでアンティファによる暴動
イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、パレスチナを主権国家として認めることを拒否しました。 これに対し、極左グループのアンティファが街頭で暴動起こし、広範囲に渡って破壊を繰り広げました。 トランプ大統領が、「アン… -
ベトナムで実証実験がスタート「金融リセット・新世界秩序」
世界は今、国民全てがデジタル管理される「新世界秩序・デジタルID」へと移行しようとしています。そんな中、ベトナムでは、国民に生体認証データの提出を拒否された8600万件超の銀行口座が一斉に停止・凍結。 政府は「詐欺防止… -
岡本太郎vs石原裕次郎「太陽の塔・秘蔵フィルム」1975年製作
「岡本太郎vs石原裕次郎」1975年製作の貴重な映像から今の日本人に足りないものを教えていただきました。 「人間がグルグルと機械に振り回されている。」 「日本の近代主義に腹が立っている。学問も、道徳も、美学も、欧米の… -
【Front Japan 桜】政治的津波がやって来る「日本はアメリカの属国」
元国連・大量破壊兵器査察官・スコット・リッターの「カタールは同盟国ではない。」から読み解く日本の立ち位置。 私たちは政治屋やメディアのいう事を信用しなくなってきましたが、「アメリカの核の傘に守られている」という刷り込み… -
身内同士の結婚を300年間くりかえした一族・ハプスブルク家の末路
全盛期にはイギリスやフランスを除くヨーロッパのほとんどを影響下においたハプスブルク家。・・・都市伝説などで世界を裏側で支配していた一族としても有名です。 そんなハプスブルク家は、身内同士の結婚を300年間くりかえした一… -
オリヴァー・ストーン製作総指揮『すべての政府は嘘をつく』
オリヴァー・ストーン監督が製作総指揮の映画『すべての政府は嘘をつく』は、トロント国際映画祭などで反響を呼んだ社会派ドキュメンタリー。 現代の大手メディアやジャーナリズムに対して、フリージャーナリストたちや識者を通して警… -
プーチン大統領を信じる」 オリバー・ストーン監督
映画監督オリバー・ストーン氏が、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に長時間のインタビューを行い、ドキュメンタリー映画を制作した際のBBCの放送。 まだウクライナ戦争が始まる前の2017年、ヨーロッパがロシアをいかに追… -
太陽光パネルのリサイクル・政府が義務化を見送り
太陽光パネルのリサイクルについて政府が義務化を見送り・・・2030年代以降の大量廃棄をどう考えているのか? 何をやっても愚策だらけの政府に任せておくと日本が破壊されていくばかりです。 家電製品などは、所有者がリサ… -
mRNAワクチン承認取り消しを求め厚労省などに要望書提出・ワクチン問題研究会
コロナワクチンの被害については大手メディアがほとんど報じませんが、サンテレビは早い段階からワクチンの後遺症などについて警鐘を鳴らしていました。 ワクチン問題研究会がmRNAワクチン承認取り消しを求めて厚労省などに要望書…