- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2025年 8月
-
国連IOM「日本にアフリカ人を移民させる構想」
国連IOM エイミー・ポープ事務局長が「日本にアフリカ人を移民させる構想」を明言しています。 日本をアフリカ人のホームタウンにし移民受入を推進させるアフリカホームタウン計画は、国連IOMの意向に沿ったもの。 根拠… -
死亡した鹿の胃袋から、なんと!紙、ヒモ、ポリ袋が・・・
奈良で毎日のように問題となっているのが、中国人観光客による鹿に対する扱い。 SNS上のシェア動画でも、鹿を蹴り飛ばすシーンや、鹿せんべいに糞をつけて食べさせるなど、普通では考えられないような行為が・・・ 死亡した… -
見知らぬ高校生に6万円貸した結果…教科書にも載る大騒動へ!
沖縄で財布を無くして困っている見知らぬ高校生に、6万円を貸した医師。 周囲から「詐欺」「騙された」と言われ、名前や連絡先もわからず、裏切られたのかと不安に・・・。 しかし、この出来事がのちにメディアを巻き込む大騒… -
竹田恒泰氏が国史の教科書に載せた偉大すぎる日本人女性の行動
竹田恒泰氏が、国史の教科書に載せた日本人女性の行動について語りました。 東日本大震災で、多くの人達がまだ津波に気づかずに非難しなければならない状況で、ある女性が防災無線で避難を呼びかけ続けました。 高さ10mを超… -
トランプ大統領「国旗償却」訴追する
トランプ大統領は、「国旗への冒とく行為」をした人物の訴追を司法省に求める大統領令に署名。 国旗を傷つける行為は暴力や、暴動を誘発する恐れがあるとしています。 我が国でも、日の丸にバツを書く活動家がいますが、完全に… -
アフリカ4か国の歴訪・岸田文雄・・・この時にすでに仕込まれていた。
JICAと政府が進めていた、アフリカ・ホームタウン計画がSNS上で暴かれ、指定された市は「聞いていないと」次々に記者会見を行っています。 この動きは、2023年の岸田政権下で、下地が出来上がっていたと見られています。 … -
柔軟剤に注意!「香害」
柔軟剤を香りで選ぶ人が増えていますが、その香りによる人体への影響を考えた事がありますか? 「シャボン玉せっけん」が香りによる害も訴えていました。 「香害」と呼ばれ、同じ香りを嗅ぎ続けると化学物質過敏症の引き金になると… -
【成田悠輔】学校は必要なのか?
最近、現状の学校教育が必要かどうかについて、いろいろな意見が出てくるようになりました。 イーロン・マスク氏も、やりたいことが明確な人は、必要な事を学べばいいので、学校教育は無駄多すぎて必要ないと述べています。 成… -
世界中に中国共産党のスパイが・・・王室にも
中国共産党のスパイは権力の中枢に深く潜り込んでいます。我が国の政治屋は特に安上がりのようで、100万円ぐらいの金とハニトラで簡単にコントロールできるようです。 スパイは、ニューヨーク州知事の補佐官、アンドリュー王子の側… -
ヨーロッパ“最大級”中国大使館の建設計画
ヨーロッパ最大級となる中国大使館の建設計画に対し、イギリス国内で反対の声があがっています。 ロンドンでは、大規模なデモが行われました。 広さはおよそ2万平方メートル、サッカー場およそ3つ分にあたり、建設されればヨ…