今回は、豊かな人生を送るために脳の仕組みについて理解していこうと思います。
願望を実現したい、ポジティブでありたいと願うのに、何故か理想と真逆の自分になってしまうという人は世の中の大半を占めます。
我々の行動を支配しているのは脳です。
実は、この『脳』が自分の理想と反した方向へと導いているとしたら・・・
まずは、脳を知る事から始めてみましょう!
脳は普段と違うことが起きていると感知すると、「エラー検出メカニズム」を発動させます。
このメカニズムは、例えて言うなら車のサーモスタットのようなものです。
サーモスタットは一定の温度にセットされると、温度が変化した時にセットした温度まで戻そうとします。
脳もまた同じように機能し、本人が望んでいないのに勝手に修正しようとするのです。
この修正メカニズムは、あなたが何かに興奮したときに起きます。
脳は、これまでに記憶した過去の実体験や恐怖などを呼び起こし、あなたに「いつも通りの自分」になり、興奮するようなことなど止めるように説得しようとします。
こうして脳は、あなたを守るために、これまで通りの変化のない快適なゾーンに留め、普段通りに行動するよう仕向けるのです。
これは、脳が自分の邪魔をしようとしているわけではなく、
・・・・・・続きは動画でご覧ください。
関連記事:
お寺の掲示板に学ぶ! ~ 輝け! お寺の掲示板大賞 2020
「はやぶさ2」実は21回も墜落!宇宙の果てで誰も成し遂げた事がない「世界初」の成果
葛飾北斎から学ぶ絵の描き方!絵を描くための手引書「略画早指南」
超集中状態「ゾーン」に入るための方法!圧倒的なパフォーマンスを発揮するには
子どもの「やりたい」を引き出すには?!コーチングを育児に応用
パンデミック&ビットコイン高騰の裏に「バイデン×ロスチャイルド」の闇!
レオナルド・ダ・ヴィンチの「やることリスト(TODOリスト)」
「Starlink」イーロン・マスク、SpaceXの衛星インターネット・パブリックベータテスト開始!
ブッダの先行き不安の乗り越え方~ダライ・ラマの言葉「怒ることはあるが、鎮め方も知る」
BMWの上昇可能な電動ウイングスーツが初飛行に成功!