願望達成への最初の重要なステップ

  • 2009/10/28
  • 願望達成への最初の重要なステップ はコメントを受け付けていません

未来を明確にせずに行動するのは、目的地を定めずに彷徨うのと同じです。


夢を叶える人と叶えない人の差はほんのわずかなものだと思います。


多くの人はこのような未来像を定めずに生きています。

 

・・・どこへ向かって生きてるのでしょうか? 何のために働いているのでしょうか??

 

僕は自分の未来像を現実のものとするために働いています。

 

明確にしているので揺らぎません!

未来像がぼやけている人は、目の前が霧で覆われていて霞んだ状態の中を歩いていってるのと同じですので、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・

 

または歩くのが怖くて立ち止まっているかです。

家を建てる時に設計図がしっかりしていないと・・・

 

どんな家が出来上がっているのでしょうか?

未来像を明確にする作業は最も重要なものです。

 

手を抜かずにしっかりとやってみてください。

お金などの制限をはずして 「何でも叶うとしたら」 どのような未来が欲しいか想像するのがコツです。

やりだすとワクワクしますよ~!

想像できる要素は全て自分の中の可能性として備わっているものです。

 

まずは第一歩を踏み出す準備をしてください。

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 2025年10月の高市首相所信表明演説で立憲民主党議員の野次が過度にうるさく答弁を妨げた事がネット上…
  2. 真実に近づいたものは消される。・・・いつまでこの図式が続くのか? 犬丸勝子さんは、開票場に向かい不…
  3. 米国政府、軍、諜報機関の幹部34名を起用した、前例のない衝撃的な内容。 非人間知的生命体の存在の隠…
  4. BBCがトランプ大統領を貶めるために捏造をした証拠動画が公開され波紋を呼んでいます。 世界のメディ…
  5. イーロン・マスク氏は、ジョージ・ソロス氏のNGO戦略について語っています。ソロス氏が10万ドルを1億…

おすすめ情報

  1. 立憲・安住「立憲の質疑は質・量共に圧倒的に上回ってます」

    立憲民主党の・安住氏は「立憲の質疑は質・量共に圧倒的に上回ってますよ。メディアの皆さんもお認めになる…
  2. 恥ずかしい野次「もう止めませんか?」東国原

    2025年10月の高市首相所信表明演説で立憲民主党議員の野次が過度にうるさく答弁を妨げた事がネット上…
  3. 選挙不正を追及していた犬丸勝子の死の真相は?

    真実に近づいたものは消される。・・・いつまでこの図式が続くのか? 犬丸勝子さんは、開票場に向かい不…
ページ上部へ戻る