鏡の法則 と 引き寄せの法則

「●●さんが●●してくれない・・・」 「自分が不幸なのは●●さんが●●だから」 などと言ってる人を目にしたことはありませんか?

 

こういう事を言っている人達は幸せそうでしたか?

 

どのような人生を送っているかを見て反面教師として参考にしましょう!

 

 

例えば、「うちの旦那が家の事を何もしてくれない」 と言っている人がいたとしたら・・・

 

まず、自分も旦那さんに対して何もしていないという事が考えられます。

 

次に、「家の事を何もしてくれない」と決め付けているイメージが現実を引き寄せているという事。

 

どのような旦那さんであれば理想的なのかを強くイメージしてみてください。

 

・・・結婚前にしっかりしておいた方がいいのですが。。。

 


「部下が自分を信頼してくれていないし、言う事を聞いてくれない。」 と言っている人がいたら・・・

 

自分自身は上司を信頼して言う事を聞いているのでしょうか??

 

部下に対しても信頼しているのでしょうか?!

 

 

現実に起こっている事は必ず自分にも責任があるということを忘れないでください。

 

責任を他に転嫁している間は同じ事が繰り返し起こります。

 

 

しっかりと自分自身で責任を受け止めて同じ事を繰り返さないようにしてください。

 

 

責任は自分にある!

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. イギリスで、5万人の愛国者たちが集結! 「大量移民から国を取り戻すぞ!」と政府に訴えています。 …
  2. エボラ出血熱に対応するための医療訓練が各地で行われています。エボラウィルスは5年ほど前に日本国内の国…
  3. アフリカホームタウン認定がSNS上で暴かれ、JICAや、政府は必死で「デマが拡散されている」とメディ…
  4. ポーランドの街の映像を見て気づきましたか? イギリスやフランス、ドイツ、スウェーデン・・・ヨーロッ…
  5. インドネシアでは、生活費をめぐるさまざまな問題で怒りが貯まった民衆がデモを行っています。 そんな中…

おすすめ情報

  1. アフリカ移民問題はデマ?必死に火消しに走る政府

    アフリカホームタウン認定がSNS上で暴かれ、JICAや、政府は必死で「デマが拡散されている」とメディ…
  2. アフリカホームタウン認定問題「正義のミカタ」

    SNSで暴かれなかったらアフリカホームタウン構想はどうなっていた事か・・・ 「正義のミカタ」で、高…
  3. インドネシアのジャカルタで抗議活動から暴動に発展

    インドネシアでは、生活費をめぐるさまざまな問題で怒りが貯まった民衆がデモを行っています。 そんな中…
ページ上部へ戻る