- Home
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 釧路湿原メガソーラー違法疑惑、北海道が工事中止勧告
釧路湿原メガソーラー違法疑惑、北海道が工事中止勧告
- 2025/9/3
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 釧路湿原
- 釧路湿原メガソーラー違法疑惑、北海道が工事中止勧告 はコメントを受け付けていません
北海道は、釧路湿原周辺のメガソーラー建設で森林法違反の疑いを発見し、一部工事の中止を勧告しました。
事業者である日本エコロジーが許可を得ずに開発を進めたため、特別天然記念物のタンチョウなどが生息する貴重な湿原が破壊されています。
環境保護団体やネットユーザーの強い反対を受け、全面中止の声が高まっている中でも、日本エコロジーは「中止できない」と回答していました。
この問題は、再生可能エネルギー推進と言いながら自然破壊を続け、産業廃棄物になる太陽光パネル設置の推進をしている政府にも責任があります。
事業者だけに責任を押し付けて終わらせないよう、推進していた議員を一緒に裁きましょう。