西村幸祐「NHKに放送免許を与えていいのか?NHK解体が望まれる。」

ジャーナリストの西村幸祐氏は、高市内閣発足後のNHKニュースで超偏向・歪曲放送がされたと指摘。
「NHKに放送免許を与えていいのか?NHK解体が望まれる。」と語っています。

メディアは昔から画像や音の使い方による心理効果を理解していて、視聴者に不安を与えたい時には、画像を斜めに歪ませたり、色調を暗く変えたりします。
またアナウンサーや、コメンテーターのセリフも研究されていて、例えば、「〇〇氏は、あくまでも話し合うつもりはないようです。」と何気ないように聞こえるコメントをします。

この言葉に隠されたサブリミナル「あくまでも=悪魔でも」と知らないうちに悪い奴という刷り込みがされていたりするんです。
そもそも映画やメディアが何のために作られたのかを知ると全てが繋がって見えてきます。・・・庶民をコントロールするために作られたことを理解しましょう。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 新型コロナワクチンの後遺症被害や国の感染症対策の問題点を取り上げたドキュメンタリー映画「ヒポクラテス…
  2. ジェフリー・サックス教授、英国を「無責任な政府」と語り、19世紀の大英帝国が今日まで、インド・パキス…
  3. 世界を動かす政治の裏側で動いている能力者がいる?あなたは超能力を信じますか? 「リング」を見た事が…
  4. AIの技術が日々進歩していく中で、様々な業種で仕事の奪い合いが始まろうとしています。 ヨーロッパの…
  5. アイルランドの首都ダブリンで、難民認定申請者が10歳女児を性的暴行。住民たちの怒りが頂点に達し抗議デ…

おすすめ情報

  1. 西村幸祐「NHKに放送免許を与えていいのか?NHK解体が望まれる。」

    ジャーナリストの西村幸祐氏は、高市内閣発足後のNHKニュースで超偏向・歪曲放送がされたと指摘。 「…
  2. 「ヒポクラテスの盲点」新型コロナワクチン後遺症ドキュメンタリー映画・神戸で舞台挨拶

    新型コロナワクチンの後遺症被害や国の感染症対策の問題点を取り上げたドキュメンタリー映画「ヒポクラテス…
  3. ジェフリー・サックス教授、英国を「無責任な政府」

    ジェフリー・サックス教授、英国を「無責任な政府」と語り、19世紀の大英帝国が今日まで、インド・パキス…
ページ上部へ戻る