- Home
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済, 気づき・知識
- 日本政府が目指す未来「デジタルID」中国の社会信用スコア制度
日本政府が目指す未来「デジタルID」中国の社会信用スコア制度
- 2025/9/29
- オススメ情報 pick-up, 世界情勢・政治・経済, 気づき・知識
- 日本政府が目指す未来「デジタルID」中国の社会信用スコア制度 はコメントを受け付けていません
世界で着実に進められている「デジタルID」は中国をモデルに動くと思われます。当然、我が国もそこへ向かって進んでいます。
中国の超監視システム、社会信用スコア制度をご存知でしょうか?全国民が生体情報や銀行の口座情報、クレジット情報など全てをデジタル登録され、買い物から移動、交友関係に至るまで全てが監視され、行動が監視・管理され、点数化されるシステムです。
政府に歯向かったり、犯罪を犯したりすると自分の点数は減点されていき、最後はブラックリストに・・・。
そうなると切符が買えなくなったり、ガソリンを入れれなくなり、移動が制限されます。そして、ローンなども組めなくなり、ひどい場合は口座を凍結されます。
また、密告制度があって、他人が政府に都合の悪い事をしているのを通報すれば点数が加点されます。
・・・完全に他人の事を信用できなくなる分断政策です。
世界で着実に進められている「デジタルID」は中国をモデルに動くと思われます。当然、我が国もそこへ向かって進んでいます。… https://t.co/rrQojv3VOI pic.twitter.com/vXN8ZUExXR
— 🌸上城孝嗣 | 武士道精神 | 彌栄 (@taka_peace369) September 29, 2025