引き寄せの法則 『類は友を呼ぶ』 

  • 2009/10/8
  • 引き寄せの法則 『類は友を呼ぶ』  はコメントを受け付けていません

ザ・シークレットなどが広まった事で引き寄せの法則もよく耳にするようになりましたが、

この法則ははるか昔から分かっていた事です。

 

日本では 『類は友を呼ぶ』 というメッセージで伝えられています。

 

自分自身の成長過程を振り返ってもらうとよく分かります。

同じ質の元に同じ質が集まるんです。

小学生の周りには小学生が、オタクの周りにはオタクが、やんちゃの周りにはやんちゃが・・・

僕自身も 「今だけ楽しければいい」 という状態の時は 「今だけ楽しければいい」という人達が集まってきましたし、金儲けの事ばかり考えている時は同じ質の人達が集まってきました。

 

・・・今となってはぞっとしますが。。。。。

このような自分のままだったら、おそらく今は心も貧しく経済的にも悲しい結果だったと思います。

今は、経済的にも心も豊かな未来を創造し続ける事を主体に行動していますので

素晴らしい人たちが次から次へと周りに現れて繋がっていってます。

 

しっかり未来を見据えないと安定した今なんてありえません。

・・・いつか崩壊します!!

豊かになるためにはまず自分が変わればいいんです。

 

すると同質の人達が集まってきますので、一緒になって行動すれば

さらに未来の形は強固なものになります。

自分の豊かな未来のために行動を起こしましょう!!

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. トランプ大統領が、先日の国連総会で「国連が問題を生み出している」、「気候変動問題は史上最大の詐欺だ」…
  2. 総裁選でオールドメディアが揃って応援する小泉進次郎のステマ問題について「正義のミカタ」で語られました…
  3. パム・ボンディ司法長官が、バイデン政権が児童人身売買組織に協力していたという衝撃の報告書の中身につい…
  4. 現在、柴田勘十郎弓店は京弓を作り続ける唯一の弓屋です。京弓の起源は戦国時代、天文4年(1534年)に…
  5. カナダでも移民が溢れ、問題行動を起こしていました。しかし、トロントのダウンタウンで、親パレスチナ活動…

おすすめ情報

  1. 【NoBorder】停滞の黒幕「失われた30年」を作った社会保障費の真実

    【NoBorder】停滞の黒幕「失われた30年」を作った社会保障費の真実について熱い議論が交わされま…
  2. 国連は必要なのか?教えて!ニュースライブ 正義のミカタ

    トランプ大統領が、先日の国連総会で「国連が問題を生み出している」、「気候変動問題は史上最大の詐欺だ」…
  3. 反日感情を煽り続ける中国に対して日本は・・・教えて!ニュースライブ 正義のミカタ

    「南京写真館」、「731」と立て続けに反日映画を公開する中国共産党が、親中・石破政権が終わり何を仕掛…
ページ上部へ戻る