北アフリカ・モロッコで大規模デモから暴徒化

北アフリカ・モロッコでは、近年最大の抗議活動が展開されていて、Z世代が政治腐敗と劣悪な公共サービスに対して立ち上がっています。
大規模から暴動に発展し、409人が拘束され、280人が負傷。

スタジアム建設等の巨額投資に対して、ネット上で批判が拡大し、Z世代の若者を中心に反政府デモが5夜連続で行われ暴徒化。
・・・世界で今同時に何が起ころうとしているのか? 
混沌を生み出し、社会を不安定化させたい左翼思想の狂人達が存在する事を忘れてはいけない。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. ホワイトハウス報道官のキャロライン・レビット氏が、偏向報道を繰り返す左翼メディアの記者を相手に毅然と…
  2. 世界中でドローンの兵器利用が本格化されていますが、中国のコンテナに隠されたこのドローン兵器は日本なら…
  3. ニュージーランドの高校生たちが迫力の「ハカ」伝統を受け継いでいく教育の在り方は素晴らしいと思います。…
  4. 私たちは、ロシアとNATOとのやり取りをほとんど見せられていません。特に我が国のメディアは欧米の国際…
  5. 釧路湿原周辺のメガソーラー建設に反対しているアルピニストの野口健氏と、つるの剛士氏が釧路市を訪れ、メ…

おすすめ情報

  1. 中国が力を入れるコンテナに忍ばせたドローン兵器

    世界中でドローンの兵器利用が本格化されていますが、中国のコンテナに隠されたこのドローン兵器は日本なら…
  2. プーチン大統領「ロシアは2度にわたりNATO加盟の用意を表明したが、いずれも完全に拒否された。」

    私たちは、ロシアとNATOとのやり取りをほとんど見せられていません。特に我が国のメディアは欧米の国際…
  3. 野口健とつるの剛士 / 釧路湿原周辺メガソーラー建設予定地を視察

    釧路湿原周辺のメガソーラー建設に反対しているアルピニストの野口健氏と、つるの剛士氏が釧路市を訪れ、メ…
ページ上部へ戻る