中途半端な人の未来は・・・

望む事は大きく、行動が伴っていない人っていますよね~?!

「豪邸が欲しい」 「高級車が欲しい」 「お金に縛られない暮らしがしたい」 ・・・など。

これらを望んでいながら・・・・・宝くじを買い続けては当たらない人。

・・・何もしない人もいますので、それよりはましですが!

本当に欲しいのなら、それらが手に入るような力を身につけようとすればいいんです。

●「お金がない」 といつも言いながら同じ事を毎日繰り返している人。。。

 ・・・お金をしっかりと稼ごうと行動しているのでしょうか?

●「時間がない」 と言いながら時間に追われ続けている人。

 ・・・時間はあります! しっかりと管理ができていないだけでは?

●何か新しい事を始めても長続きしない人。

上記のような人達は、何年も前からずっと同じではありませんか??

やっている事が中途半端なのでは?

誰でも分かると思いますが、中途半端な事をしている人の未来は??

・・・・中途半端な結果しかない未来ですよね?!!

覚悟を決めて 「今の状況を変える」 って決断しませんか?

あとは中途半端な行動ではなく、とことん状況が変わるまで行動し続ける。

それだけで未来は変わります!!

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 厚生労働省は、予期せぬ妊娠を防ぐための「緊急避妊薬」を処方箋がなくても薬局などで購入できる市販化を了…
  2. 次世代の太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」を開発した日本人研究者、桐蔭横浜大学・宮坂特任教授が講演で…
  3. 森永卓郎氏が財務省は宗教団体に近いものがあり、「ザイム真理教だ!」と発言。 江戸時代「五公五民」と…
  4. 2002年、金子勇氏はファイル共有ソフト『Winny』を開発。そして、この技術を多くの人に役立てて欲…
  5. macやWindows圧倒、なぜ世界シェア6割の国産OS「TRON」を開発できたのか? コンピュー…

おすすめ情報

  1. 緊急避妊薬「ノルレボ」市販化へ・・・年齢制限せず

    厚生労働省は、予期せぬ妊娠を防ぐための「緊急避妊薬」を処方箋がなくても薬局などで購入できる市販化を了…
  2. ペロブスカイト太陽電池「2、3年で一般の方にも」宮坂特任教授

    次世代の太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」を開発した日本人研究者、桐蔭横浜大学・宮坂特任教授が講演で…
  3. 【Winny事件】プログラム開発者が逮捕される前代未聞の事態

    2002年、金子勇氏はファイル共有ソフト『Winny』を開発。そして、この技術を多くの人に役立てて欲…
ページ上部へ戻る