中国で広がる反日感情「南京写真館」

抗日戦争勝利記念日を前に、中国で高まる反日感情に警戒。中国共産党は、日中友好と言いながら、反日教育を続けています。
情報統制によって、海外の情報が取れない状態にされている国民は多く、捏造された歴史を見抜いている人も少ない状態。

そんな中で、南京で大虐殺があったと刷り込むための映画「南京写真館」が公開されていて、公開後2週間で370億円を突破。
しかも、こんな映画に幼い子供を連れていく人たちが大勢いて、子供たちは「日本人が憎い」と洗脳されていく事になります。

秋にも、731部隊を題材にした映画で反日感情を煽り続けていく姿勢の中国。
中国に行くのが危険なのはもちろんですが、反日感情で日本を破壊したいという中国人が日本に入ってくるのも危険だと思います。
歴史に何も学ばない中国は衰退するでしょうが、洗脳された人々が元に戻るかどうかが心配です。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 「橋下徹 VS 桜井誠」このやり取りで、橋下徹がまともに議論できないってバレましたね・・・ それに…
  2. 「岸谷蘭丸 × 玉木雄一郎」でのやり取りで本質をズバリ突かれ、顔に出る「全部自民党なんです。立憲も、…
  3. 新型コロナワクチンの購入契約書の情報公開を巡る訴訟で、東京地裁は、厚生労働省が情報を開示しなかったの…
  4. さとうさおり氏に週刊文春が「経歴詐称疑惑」で一方的で乱暴な取材をしSNS上で批判されている問題ですが…
  5. 2025年2月、日本維新の会は新たに設けるガバナンス委員会に竹中平蔵氏らを起用する方針を表明し、裏に…

おすすめ情報

  1. 橋下徹 VS 桜井誠 【大阪市役所】

    「橋下徹 VS 桜井誠」このやり取りで、橋下徹がまともに議論できないってバレましたね・・・ それに…
  2. 岸谷蘭丸「みんな自民党なんです。」玉木・・・顔に出る

    「岸谷蘭丸 × 玉木雄一郎」でのやり取りで本質をズバリ突かれ、顔に出る「全部自民党なんです。立憲も、…
  3. 野口健 vs 堀江貴文、X上でメガソーラー土地保護を巡り激突

    野口健氏が「毎週のように"ホテルを売ってくれませんか?"という手紙が届く。」に対して、「北海道が狙わ…
ページ上部へ戻る