ロンドンで11万人超の大規模デモ、トミー・ロビンソン主催で反移民スローガン

ロンドン中心部で、トミー・ロビンソン氏が主催した「Unite the Kingdom」デモに、メトロポリタン警察の推定で11万人以上が参加。
移民政策や言論の自由への不満を訴えました。参加者たちは英国旗を掲げ「ボートを止めろ」などの反移民スローガンを連呼し、キア・スターマー首相率いる労働党政権を批判。

チャーリー・カーク氏の暗殺事件によって、本日のデモはさらに参加者が増えると思われます。
日本も世界の波に後れを取ることなく続け!・・・但し、暴動はいけませんよ🌸

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 国民民主党、選択的夫婦別姓法案を衆院提出・・・どこまで時流が読めないのか、玉木はあのタイミングで不倫…
  2. 維新の橋下徹が始めた「特区民泊」ですが、トラブルが相次いでいるにも関わらず申請の受付を即時中止しない…
  3. トランプ大統領に贈られた王冠は、新羅時代の王や貴族と共に埋葬された副葬品でした。つまり、日常生活で着…
  4. ナオキマンの都市伝説ワイドショーでは、サーヤさん、細川バレンタイン氏、山田敏弘氏、藤井聡氏、ジェイソ…
  5. アマゾン・ドット・コムが管理部門で約1割となる最大3万人の人員削減を計画していると、ロイター通信や米…

おすすめ情報

  1. 太陽系を通過中の恒星間天体「3I/ATLAS」異星人の宇宙船説

    太陽系を通過中の恒星間天体「3I/ATLAS」 ハーバード大学の天体物理学者アヴィ・ローブ博士は、…
  2. 国民民主党、選択的夫婦別姓法案を衆院提出

    国民民主党、選択的夫婦別姓法案を衆院提出・・・どこまで時流が読めないのか、玉木はあのタイミングで不倫…
  3. 40室のビルに100社以上登記 トラブル相次ぐ「特区民泊」

    維新の橋下徹が始めた「特区民泊」ですが、トラブルが相次いでいるにも関わらず申請の受付を即時中止しない…
ページ上部へ戻る