メローニ首相「これはイタリアにとって歴史的なチャンス」

メローニ首相が、司法改革について「政治に左右されない真の三権分立、優れた裁判官の評価制度、過ちには制裁を、という常識的な原則を国民と共有している。」、「これはイタリアにとって歴史的なチャンス」だと強調しました。
そして「野党にはそれを言う勇気がない」とも指摘。 
改革案はすでに成立済みで、今後は国民投票で国民がジャッジする流れとなっています。

我が国も司法が腐敗していますから、イタリアと同様に至急改革する必要があります。特に売国奴に対する裁き。
あとは、公正公平な選挙制度、民意を反映しない比例代表制の廃止など・・・。
問題は山積みですね。

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. また左翼メディアが「教育勅語」と戦争を結び付けて、さらに高市早苗総裁を一緒に批判しています。 高市…
  2. 中東情勢やイスラエルの内情に詳しい、大高美貴さんと石田和靖氏が『チャーリー・カーク氏が、9.11の前…
  3. あなたは自分が見たもの、聞いたもの、考えた事などを過信してはいませんか? 脳は意外と間違った答えを…
  4. 日本保守党・有本香氏が「極右」のレッテル貼り外国人記者にビシッと! メディアはよく愛国主義の政治家…
  5. ガザ和平計画「第一段階」合意とトランプ大統領が表明。「ハマス拘束のすべての人質まもなく解放」、「合意…

おすすめ情報

  1. 【教育勅語】なぜ物議?戦前は全て否定するべき?

    また左翼メディアが「教育勅語」と戦争を結び付けて、さらに高市早苗総裁を一緒に批判しています。 高市…
  2. 『チャーリー・カーク氏が、9/11の前日に暗○された理由』

    中東情勢やイスラエルの内情に詳しい、大高美貴さんと石田和靖氏が『チャーリー・カーク氏が、9.11の前…
  3. 【脳がバグる】あなたは目に見えてるものを100%信じていませんか?

    あなたは自分が見たもの、聞いたもの、考えた事などを過信してはいませんか? 脳は意外と間違った答えを…
ページ上部へ戻る