バシャールとは?! メッセンジャー? 地球外生命体? 次元上昇?

  • 2020/4/10
  • バシャールとは?! メッセンジャー? 地球外生命体? 次元上昇? はコメントを受け付けていません

今回は、スピリチュアルに関心のある方なら一度は聞いたことがあると思いますが、「バシャール」について話そうと思います。

 

スピリチュアルや地球外生命体についてまだ拒絶反応があったり、情報を得ていない人は、まずは、動画の概要欄にある「シークレット」「スライブ」「シリウス」などからご覧ください。

他人の影響ではなく、自分の目で見て、耳で聞いて確かめてください。

 

バシャールとはエササニという太陽系外の惑星の住人で、個人ではなく複数の集合意識の総称です。

アメリカ人のダリル・アンカを介して、地球時間でいうと3000年後の未来からコンタクトしてきて情報を提供してくれています。

 

ダリル・アンカは、特殊効果デザイナーであり、チャネラーでもあります。

特殊効果デザイナーとしては、ハリウッドでヴィジュアル・エフェクトの仕事をしていました。

手がけた主な作品は、「スター・トレック」「アイ、ロボット」「パイレーツ・オブ・カリビアン」「ダイ・ハード4.0」「アイアンマン」などとなります。

 

彼は、UFOを目撃したことをきっかけにチャネリングができるようになったそうで、地球外知的生命体バシャール(BASHAR)と交信しているとして、その内容をまとめて出版しています。日本の精神世界・ニューエイジを信奉する人々の間でも著作が流行しました。

 

バシャールは、オリオン座近くの惑星エササニに住んでいて、個人ではなく複数の意識が合わさったような存在です。

エササニは物理的に不可視で、エササニ星人は言葉や名前を持たず、テレパシーで意思の疎通をするそうです。

また、バシャールという名前は本名ではなく、チャネラーのダリル・アンカがアラブのバックグラウンドを持つことに由来して、バシャール自らが名付けました。

「バシャール」はアラビア語で指揮官、存在、メッセンジャーといった意味を持ちます。

また、ダリルはバシャールの過去世であると発言しています。

 

バシャールの提言は「ワクワクすることをしよう」です。

バシャールによれば、「ワクワクする」というのは「人生の中で真の自分を表現することの出来る波動」を表し、その波動は同じような波動を引き寄せるといいます。

自分のワクワクする気持ちに従って生きることが人生の目的であるとも発言しています。

 

人間は何かを決断するたびに、その決断をした地球に意識のフォーカスを合わせているということ。

この世に偶然やアクシデントと呼ばれるようなものは一切なく、全ては自分が引き寄せた結果であると語っています。

時間や時間の連続性といったものは人間が作り出した概念(思い込み)で、過去や未来などあらゆる時間が「いま、ここ」に同時に存在していると語っています。

また、バシャールは豊かさを「やりたいことを、やりたいときに、やれる能力」と定義しています。

 

今後、バシャールのメッセージなども発信していく予定ですが、興味がある方は自分で一度調べてみてください。

 

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 選択的夫婦別姓を推進する左派思想の破壊者たちの目的は我が国の戸籍制度の破壊です。 高市早苗総裁は「…
  2. 「橋下徹 VS 桜井誠」このやり取りで、橋下徹がまともに議論できないってバレましたね・・・ それに…
  3. 「岸谷蘭丸 × 玉木雄一郎」でのやり取りで本質をズバリ突かれ、顔に出る「全部自民党なんです。立憲も、…
  4. 新型コロナワクチンの購入契約書の情報公開を巡る訴訟で、東京地裁は、厚生労働省が情報を開示しなかったの…
  5. さとうさおり氏に週刊文春が「経歴詐称疑惑」で一方的で乱暴な取材をしSNS上で批判されている問題ですが…

おすすめ情報

  1. キャロライン・レビット「アメリカの納税者が不法移民の医療費を負担している」

    アメリカ・報道官のキャロライン・レビット氏は「アメリカの納税者が不法移民の医療費を負担している。しか…
  2. 高市早苗総裁「日本の戸籍制度は世界に誇れる見事なシステム」

    選択的夫婦別姓を推進する左派思想の破壊者たちの目的は我が国の戸籍制度の破壊です。 高市早苗総裁は「…
  3. 橋下徹 VS 桜井誠 【大阪市役所】

    「橋下徹 VS 桜井誠」このやり取りで、橋下徹がまともに議論できないってバレましたね・・・ それに…
ページ上部へ戻る