【釧路湿原】メガソーラー建設をめぐり賛否!環境破壊の可能性は?

メガソーラー建設をめぐって、やっとメディアも動き始めましたが、すでに全国の山は削られ、自然破壊され、生態系も乱され、滅茶苦茶になっています。
野口健氏も言ってますが「こんな事が許されていいのか?」

法整備もしっかりとできないまま、金儲け優先に突っ走り、我が国を破壊し続ける政府。
しかも、その負担は、再エネ賦課金や、次々と打ち出される増税で国民に・・・。

元動画

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. プーチン大統領の口からもこの名前が!「アメリカには“ソロス”という人物がいて、世界中のあらゆる問題に…
  2. パンデミック以降、世界中のトップが隠すことなく口にしはじめた『グレートリセット』まだまだ理解していな…
  3. イーロン・マスク氏は「ニューラリンク(Neuralink)」を使い、人とのコミュニケーションで言葉が…
  4. 世界を裏で動かす勢力に関して何度も伝えてきましたが、もう「陰謀論」などと言ってる人はいないと思います…
  5. 前田日明氏は自身が24歳に帰化した時の事を語り、現在の移民に対する制度の甘さを指摘しました。 「交…

おすすめ情報

  1. プーチン大統領「アメリカには“ソロス”という人物がいて、世界中のあらゆる問題に首を突っ込んでる」

    プーチン大統領の口からもこの名前が!「アメリカには“ソロス”という人物がいて、世界中のあらゆる問題に…
  2. クラウス・シュワブが設立したWEF 世界経済フォーラム「グレートリセット」

    パンデミック以降、世界中のトップが隠すことなく口にしはじめた『グレートリセット』まだまだ理解していな…
  3. イーロン・マスク「ニューラリンク」嘘が付けない世の中に

    イーロン・マスク氏は「ニューラリンク(Neuralink)」を使い、人とのコミュニケーションで言葉が…
ページ上部へ戻る