【文化大革命】2000万人の少年少女を洗脳して国を破壊した毛沢東

毛沢東が仕掛け、中国が崩壊しかけた文化大革命を知っていますか?
革命のためなら犯罪を犯してもかまわないというお墨付きをもらった少年少女たちが、国中の寺や美術品、書物などを破壊しつくし、数千万の人を弾圧した国家の破壊。

1966年から1976年の間に、富裕層や、教育者、医者など、自分よりも賢い人達や、豊かな人達を片っ端から消し去っているので、後に育っている人達はまともな教育を受けていません。つまり、現在の中国を動かしているような上層の人達は、ほぼ全員しっかりした教育を受けていない人達だと思えます。

この毛沢東の思想を受け継いだ中国共産党は何でもするという事を理解しておいた方が良いかも知れません。

元動画

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 釧路湿原周辺のメガソーラー建設に反対しているアルピニストの野口健氏と、つるの剛士氏が釧路市を訪れ、メ…
  2. 命懸けで政府、厚労省、医師会と最後まで戦い抜いた、細川博司氏が「政治家を崇拝して依存するな。」と注意…
  3. 移民問題で揺れるイギリス・ロンドンで「ピンクレディーズ」と呼ばれる女性団体が反移民を訴えるデモを行い…
  4. 毛沢東が仕掛け、中国が崩壊しかけた文化大革命を知っていますか? 革命のためなら犯罪を犯してもかまわ…
  5. 「日本には2000兆円が眠っている。この金をアメリカのために使います。」とアメリカ議会で演説をした岸…

おすすめ情報

  1. 野口健とつるの剛士 / 釧路湿原周辺メガソーラー建設予定地を視察

    釧路湿原周辺のメガソーラー建設に反対しているアルピニストの野口健氏と、つるの剛士氏が釧路市を訪れ、メ…
  2. 細川博司「政治家を崇拝するな」

    命懸けで政府、厚労省、医師会と最後まで戦い抜いた、細川博司氏が「政治家を崇拝して依存するな。」と注意…
  3. 「ピンクレディーズ」が反移民デモ / ロンドン

    移民問題で揺れるイギリス・ロンドンで「ピンクレディーズ」と呼ばれる女性団体が反移民を訴えるデモを行い…
ページ上部へ戻る