豊かになれない人の特徴・・・

  • 2010/3/28
  • 豊かになれない人の特徴・・・ はコメントを受け付けていません

周りを見渡すと様々な生き方のモデルがあると思います。

じっくりと観察していると答えはシンプルに2つ合わさっている事が分かってきます。

格差社会もシンプルに2つの局面を現すための現象だと思います。

今までは、中流意識を植え付けられ ぬるま湯に浸かっていた人も古い仕組みがどんどん潰れていく中で上か下かの選択がせまられています。

これからは誰も助けてくれません。

自ら 上を目指すのか、下へ堕ちていくのか決める必要があります。

「何とかなる」 って口癖の人も多く見てきましたが、行動を起こした人だけが何とかなるんです!

何もしなければ何ともなりません。

『豊かになる』 と決めたのなら、豊かになっていない人のやっている事と反対の事をすればいいんです!

いたってシンプルです。

想像してみてください! 貧しい人の特徴は・・・?

 ・言い訳ばかりしている。
 ・何事も先延ばしにする。
 ・生活がだらしない。時間もルーズ
 ・考えてばかりで決断できない。
 ・言った事を守らない。
 ・人の悪口を言う

他にもいろいろ出てくると思いますが、豊かになっていく人達は反対の事をしているだけです。

全ては表裏一体の原則でシンプルなんです。

どちらかを選びましょう!!

・・・中途半端は複雑な状況を引き寄せるだけです。

決める事から変わっていきます!

 

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 小野田紀美大臣が、中国依存のリスク低減を強調する鋭い返答にネット民が大絶賛! 望月衣塑子記者の高市…
  2. 勤勉は本当に美徳なのか? 哲学者バートランド・ラッセルが暴いた「勤勉という宗教」は、現代社会の最も…
  3. 山本貴子さんが熱く語っています「移民を50年間で1000万人」言い出したのは・・・。 岸田政権以降…
  4. 「RSウイルス」妊婦を対象にしたワクチン定期接種を開始。・・・また、それっぽい理由でワクチン接種を始…
  5. イギリス・スターマー首相に対するグリッター投げつけ事件は何を表しているのか? しっかり警護されてい…

おすすめ情報

  1. 小野田紀美大臣が中国依存のリスク低減を強調する鋭い返答

    小野田紀美大臣が、中国依存のリスク低減を強調する鋭い返答にネット民が大絶賛! 望月衣塑子記者の高市…
  2. なぜ技術革新が進んだ現代にあなたは働き続けるのか?

    勤勉は本当に美徳なのか? 哲学者バートランド・ラッセルが暴いた「勤勉という宗教」は、現代社会の最も…
  3. 山本貴子「移民を50年間で1000万人」言い出したのは・・・

    山本貴子さんが熱く語っています「移民を50年間で1000万人」言い出したのは・・・。 岸田政権以降…

アーカイブ

ページ上部へ戻る