興味がなくても一度確かめてみたら?!

  • 2010/4/23
  • 興味がなくても一度確かめてみたら?! はコメントを受け付けていません

「興味がない」 状態をしっかり認識していますか??

そのことについて理解していて、「興味がない」 というのだったら良いのですが、多くの場合何も知らないのに 「興味がない」 って言ってるように思います。

それでなくても最近は何事にも無関心な人が増え、どんどん孤立する道を歩んでいってるのに。。。

まずは、何事にも目をむけ耳を傾けましょう!

自分が他人に興味を示さない限り、相手も自分に興味を持ってくれません。

チャンスも同じです。

この瞬間にもチャンスは存在していて、これを掴む人と掴まない人、チャンスに気付く人と気付かない人に分かれます。

チャンスを気付くにも掴むにもまずはその事自体を知らなければ始まりません!!

元々、オーガニックに興味のなかった人。

夢がなかった人。

ビジネスに偏見を持っていた人。

 など多くのいろんな人達が参加しています。

今の仕事を続けていて、未来が余裕のある豊かな生活が手に入り、夢も叶うのであれば興味を持つ必要はありません。

しかし、夢も叶わないような事に時間を使っているのなら 「今」 決断してください!

叶うかもしれないチャンスに賭けてみる価値はあると思います。
 

自分を信じて勇気ある決断をして下さい。

あとは、1人ではありません!

素晴らしい仲間達が待っています。

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  2. 移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…
  3. トランプ大統領、イギリス国賓訪問で「彼は私の長年の友人であり、誰もが彼を尊敬しています。」と語りまし…
  4. 在デンマーク日本大使館「天皇誕生日祝賀レセプション」での王雪峰中国大使の非礼を台湾メディアが報道。 …
  5. 世界に広がる巨大な利権、医療マフィアに命がけで立ち向かい「癌ビジネスの実態」とワクチンの闇を暴露した…

おすすめ情報

  1. 養老孟司vs斎藤幸平「脱GDPを武器に!」

    東京大学名誉教授・養老孟司氏と、東京大学准教授・斎藤幸平氏、二人の天才が考える日本の政治とは? 会…
  2. 雅楽の魅力「SHOGUN 将軍」の雅楽担当作曲家・石田多朗

    エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  3. インバウンド政策を強行に推し進めた元凶が菅義偉

    移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…
ページ上部へ戻る