現実を変えるには?! 「豊かな人生 or 貧しい人生」どちらを選びますか?

 

今回は、今起こっている事は、自分次第でどうにでもなるという「引き寄せの法則」について話そうと思います。

人生を豊かに変えたいと望む、すべての人にしっかりと理解していただきたい内容です。

 

多くの人達は、なんとなく状況に流されて子供から大人になり、現在をなんとなく生きているという感じではないでしょうか?

小さい頃に、自分がやりたいことを見つけ、信念をもって成長を続けてきた人は、きっと「なんとなく生きる」の意味が分からないはずです。

反対に、なんとなく生きてきた人たちは、「やりたい事をやり続けて生きる」という事が理解できないと思います。

どのような人にも共通して、産まれてから自分で動けるようになってからは、常に選択の連続を生きているという事です。

スピリチュアルの世界では、産まれる前から、親を選択しているという事ですが、今回は一般的な進行をしていきます。

 

「出された食事を、食べるか食べないか」

「習い事をするのかどうか」

「友達になるのかどうか」

「ゲームをするのかどうか」

「宿題をするのかどうか」

「好きな人に告白をするのかどうか」

「夢をあきらめるのかどうか」

人生には、数えきれないほどの選択肢があります。

 

ずっと鎖につながれて、自由を与えられずに育ったという人以外は、すべて自分で選択してきたと受け入れる事から変化が始まります。

「親に無理やりやらされてきた」

「学校が決めたから」

「会社が決めたから」

「国が決めたから」

・・・・何かのせいにしてばかりいますが、その都度「従う」と決めていたはずです。

 

現に、親が何を言おうが、会社が何を決めようが、従わずに違う現実を選択して生きている人たちもいます。

常に責任を何かに押し付けているようでは、自分の人生は何一つ変える事はできません。

何故なら「すべて他人次第で動いている」と自ら言っているのですから!

 

現状を自分が望むように変えたいのなら自分次第の人生を生きる必要があります。

条件は、「自分で決める」ということだけです。

難しいことは一つもありません。

 

例えば、

ウイルスの影響で自粛が叫ばれている世の中で、「会社が倒産してどうすればいいかわからない」という状況だったとします。

まずは、しっかりと状況を認識しましょう。

やることがないのか?

これを機に新しい事はできないのか?

ウイルス騒動はきっかけでしかありません。

 

現状を悲観的にとらえて、マイナス面ばかりに意識を向けて落ち込むのも自由です。

反対に、「落ち込んでいても何も変わらない」としっかり現実を受け止め、プラス面に意識を向けて行動をする事もできるのです。

 

我々日本人の中には先人から代々受け継がれてきた血が通っています。

かつては日本中が戦後の焼け野原で絶望的だった状況から世界第二位の経済大国と呼ばれるまでに復活しました。

阪神大震災や、東日本大震災などの誰もが目を覆いたくなるような状況からも這い上がってきたんです。

戦後の洗脳教育で力を削られているにもかかわらず、これほどの力が残っているという事で海外でも驚かれているんです。

日本人が、本来の自分の能力、可能性に気づき行動し始めたら、ダントツで世界一になると思います。

世界はそれを恐れ、洗脳教育をしたのですから!!

 

これまで刷り込まれてきたマイナスの意識に気づき、

次に、プラスの可能性を知り、未来を選択できると認識する。

そして、ドキドキ、ワクワクしているのかを確かめて行動。

 

最後の、ドキドキ、ワクワクするような感じは良い方向へと向かっているかどうかのコンパス(方位磁石)のようなものです。

これは常に現れる選択肢を選ぶときに重要な要素となります。

あなたは、プラスとマイナス、豊かな未来と貧しい未来。

どちらを選びますか?!

 

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. メキシコ首都で「Z世代」デモに数千人が参加。 デモのきっかけとなった市長暗殺事件は、今月1日、西部…
  2. 気候変動対策を話し合う国際会議「COP30」が開かれているブラジルで、アマゾンなどの先住民らが熱帯雨…
  3. エドワード・スノーデン氏は、日常行動(スタバ訪問や通話履歴など)のデータが、企業・政府間で売買され、…
  4. みんなと同じは正しいの? 多数派が正解?? グローバリストにまんまとやられていませんか? この洗…
  5. 経営管理ビザが「実質的な移民ビザ」になっている。中国では「金で買える日本永住への最短ルート」とまで呼…

おすすめ情報

  1. メキシコ首都で「Z世代」デモに数千人が参加

    メキシコ首都で「Z世代」デモに数千人が参加。 デモのきっかけとなった市長暗殺事件は、今月1日、西部…
  2. 【先住民ら】熱帯雨林の開発などへの抗議デモ

    気候変動対策を話し合う国際会議「COP30」が開かれているブラジルで、アマゾンなどの先住民らが熱帯雨…
  3. エドワード・スノーデン「彼らが売っているのは情報じゃない。我々自身だ」

    エドワード・スノーデン氏は、日常行動(スタバ訪問や通話履歴など)のデータが、企業・政府間で売買され、…
ページ上部へ戻る