猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブル

北海道・積丹町で、猟友会が“出動拒否”?・・・クマ出没が相次ぐ中で、町議と猟友会との間でトラブルが発生。
町議会議員の自宅裏にクマが出没した際、駆除の安全面について猟友会が町議に対し注意をしたところ、町議がハンターに「やめさせてやる」と発言したことを発端に、猟友会が出動を拒否する事態に。

全国でも今、猟友会の人手不足と報酬が問題視されています。
ある自治体の「熊一頭を駆除した場合の報酬が3000円」に驚きましたが、自分がハンターの立場になった場合に、こんな額で命がけの駆除ができますか?
米やモノの値段にしてもそうですが、作り手の側に立ったら、どれぐらいの金額が妥当なのでしょうか?
私たちは、感謝の心を忘れ、誰かの良心に甘えすぎているのかも知れません。

元動画

◎ オンラインサロンで一緒に学び、高め合いましょう!
https://kamijou.net/onlinesalon/

上城 孝嗣web master

投稿者プロフィール

好奇心旺盛なワクワク人間です!
人を驚かせたり、喜んでもらえる事をするのが好きです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 山本貴子さんがいつものようにキレッキレのスピーチ。 「しばき隊のみなさんこんにちわ~!シバキ隊がき…
  2. 日本脳炎、ポリオ、はしか、インフルエンザ、コロナウイルスは、時に爆発的なパンデミックを起こし、社会を…
  3. 金儲けのために自然を破壊し、生活環境を破壊された動物たちが、人間が暮らす街に下りてきて様々な被害をも…
  4. トランプ大統領がトゥルース・ソーシャルに投稿しました。 「私(私たち!)は、気候変動のデマとの戦い…
  5. トランプ大統領と習近平国家主席が韓国で会談。 今回の米中首脳会談では、関税問題、フェンタニル問題に…

おすすめ情報

  1. 竹田恒泰 / 今の韓国は北朝鮮と仲良し?そこまで言って委員会

    竹田恒泰氏は「そこまで言って委員会」の「日韓関係の改善」というテーマで、「日韓の歴史の中で親日だった…
  2. 山本貴子「高市政権に期待、依存するな」

    山本貴子さんがいつものようにキレッキレのスピーチ。 「しばき隊のみなさんこんにちわ~!シバキ隊がき…
  3. 感染症とワクチンの歴史(映像で振り返るワクチン TBSアーカイブより)

    日本脳炎、ポリオ、はしか、インフルエンザ、コロナウイルスは、時に爆発的なパンデミックを起こし、社会を…
ページ上部へ戻る