枠にはめたがる人達 

こういうタイプの人は●●●、ああいうタイプの人は●●●

 

この人は●●座だから●●●、あの人は●●●・・・ などやってる人多くありませんか??

 

 ・・・人類は現在60億人以上いるのに、星座の12通りの枠に収まるの~?

また、この業種の人は●●●、あの国の人は●●●って偏見もあったりしませんか?

「十人十色」 って言葉から学びましょう!


10人いたら10の個性があるって事ですよね。

 

国も、社会も、仕事の形態も全て人によって成り立っていますので単純な枠に収まるはずがありません。

豊かさの頂点に近い人ほど偏見がありません。

 

それぞれに良いところも悪いところあり、バランスの上に成り立っている事を知っているからです。

どの国にも良い人と悪い人がいますし、どの業界にも良い人悪い人がいて、良い会社や悪い会社が存在します。

 

人の見た目もそうですよね?!

 

紳士を装っていても、詐欺師もいたりしますし、

 

宝石をたっぷり身に着けていても借金まみれの人はいます。


 

「人を見た身だけで判断してはいけない」


と 小さい頃学びましたよね?!

 

偏見による思い込みではなく、しっかりと中身(真実)を確かめなさいって事です。

・・・小さい頃に学んだ事ができていない人が多いって事は、もしかしたらみんな大人のフリをした子供なのかも知れませんね?!!

 

どんな人でも年をとり見た目だけは大人になれますから!

しっかりと中身の詰まった大人になりたいと思います。

偏見や固定概念は捨て去りましょう!!

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  2. 移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…
  3. トランプ大統領、イギリス国賓訪問で「彼は私の長年の友人であり、誰もが彼を尊敬しています。」と語りまし…
  4. 在デンマーク日本大使館「天皇誕生日祝賀レセプション」での王雪峰中国大使の非礼を台湾メディアが報道。 …
  5. 世界に広がる巨大な利権、医療マフィアに命がけで立ち向かい「癌ビジネスの実態」とワクチンの闇を暴露した…

おすすめ情報

  1. 養老孟司vs斎藤幸平「脱GDPを武器に!」

    東京大学名誉教授・養老孟司氏と、東京大学准教授・斎藤幸平氏、二人の天才が考える日本の政治とは? 会…
  2. 雅楽の魅力「SHOGUN 将軍」の雅楽担当作曲家・石田多朗

    エミー賞を受賞した話題のドラマ「SHOGUN 将軍」でも、使われていた雅楽。その雅楽を担当した作曲家…
  3. インバウンド政策を強行に推し進めた元凶が菅義偉

    移民大国、犯罪大国になってしまった我が国ですが、必ず原因はあります。金儲けを優先し、国民の安全は二の…
ページ上部へ戻る