未来が現状以下の現実で満足な人生ですか?

  • 2009/12/27
  • 未来が現状以下の現実で満足な人生ですか? はコメントを受け付けていません

もう今年も残りわずかです。

 

来年に向けて多くの人に豊かになっていってもらいたいという願いから、苦言を呈したいと思います。

 

夢を諦めてしまっている人達、何かを始めようとしても長続きしない人達!

 

甘えないでくださいね!

 

まず何のために、夢に向かって前進していこうと決めたのかをしっかり認識してください。

 

そして、何もしなければ 今以下 の人生しかありません。

 

 

しかも人間は必ず老化とともに退化していきます。

 

老化といっても、脳や細胞などは20代を境にはじまります。

 

 

年を取ってきて 「若い人は何でもできていいね、私も若い時にやっておけばよかった・・・」 と言っているような人になりたいですか?

 

後になって後悔しても、体力はない、想像力はない・・・ という現実しか残っていないかもしれませんよ!

 

 

未来が現状以下の現実で良いという覚悟があるのなら何もしないで諦めてください!

 

 

それが嫌なら今やるしかないんです!!

 

自分の望む未来のために行動するんですから文句ばかり言っていても仕方ありません。

 

 

あとは、「あきらめ癖」 がつかないように自分を信じて続けてください。

 

結果が出るまで信じぬくんです!!

 

余計な事は考えずに!

 

 

何年かかっても良いはずです。

 

何もしなかった場合の人生よりも遥かに充実していると思いますし、ワクワクするはずです。

 

 

豊かな未来は必ず待っています!

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. ビル・マーハー氏は、ナイジェリアでイスラム過激派組織「ボコ・ハラム」によるキリスト教徒への組織的な攻…
  2. 大量のゴミが浮遊し、汚染された川の様子。 この川は、インドネシアのジャカルタにあるチリウン川と思わ…
  3. 石原慎太郎氏の2011年7月22日の都知事定例会見での発言。石原氏は、戦後の日米関係について、日本が…
  4. 北海道の鈴木知事はどこを向いて政治を行っているのか? メガソーラーといい、外国人への土地売買といい…
  5. 竹田恒泰氏が、伊勢の神宮で最も重要な祭りである「神嘗祭」について教えてくれます。 神嘗祭は、その年…

おすすめ情報

  1. いくら綺麗にしても、海が汚され続ける・・・。

    大量のゴミが浮遊し、汚染された川の様子。 この川は、インドネシアのジャカルタにあるチリウン川と思わ…
  2. 石原慎太郎「イスラムの報復にキリスト圏・白人国家は絶対に勝てない」

    石原慎太郎氏の2011年7月22日の都知事定例会見での発言。石原氏は、戦後の日米関係について、日本が…
  3. 北海道・倶知安町に外国人労働者向け住宅街の開発計画

    北海道の鈴木知事はどこを向いて政治を行っているのか? メガソーラーといい、外国人への土地売買といい…
ページ上部へ戻る