- Home
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 政商・竹中平蔵が企む大阪副首都構想
政商・竹中平蔵が企む大阪副首都構想
- 2025/10/19
- オススメ情報 pick-up, 日本の政治・経済, 気づき・知識
- 政商・竹中平蔵が企む大阪副首都構想 はコメントを受け付けていません
国民の利益を貪る「政商」って知ってますか?明治以降、倫理観を失い金欲にまみれた政商が多く出現するようになりました。
政商とは、政府や政治家との密接な関係を通じて、事業の独占や便宜供与などの特権を得て巨利を築く商人のことを指します。
郵政民営化、非正規雇用、水道民営化、太陽光利権、農協民営化など、悪政の裏に竹中平蔵がいつも存在しています。
そして、日本維新の会も裏で操っていて、これまで税金の無駄遣いをし、2度も否定された「大阪都構想」を名前を変えて「副首都構想」にし、大阪に権力を移行させようと企んでいます。・・・誰が得をするのでしょう?
もうそろそろ引導を渡すべきではありませんか?
国民の利益を貪る「政商」って知ってますか?明治以降、倫理観を失い金欲にまみれた政商が多く出現するようになりました。
政商とは、政府や政治家との密接な関係を通じて、事業の独占や便宜供与などの特権を得て巨利を築く商人のことを指します。… pic.twitter.com/xqmBAPxJnQ— 🌸上城孝嗣 | 因果の法則 | 彌栄 | 感謝 🙏 (@taka_peace369) October 18, 2025